みたらし団子

taka1129 @cook_40028408
お団子のもちっとした舌触りとあんだれのとろっとした甘さは、心にやさしい味です。
このレシピの生い立ち
昔から私がよく作っていたせいか、娘も小学生高学年の頃から自分であんだれを作っておやつで食べるほど評判がいいので紹介します。
みたらし団子
お団子のもちっとした舌触りとあんだれのとろっとした甘さは、心にやさしい味です。
このレシピの生い立ち
昔から私がよく作っていたせいか、娘も小学生高学年の頃から自分であんだれを作っておやつで食べるほど評判がいいので紹介します。
作り方
- 1
上新粉にお湯を入れよく煉る。
- 2
1.を一口大にちぎり蒸し器で25分蒸かす。
- 3
すり鉢でよくすり団子を作る。
- 4
水・砂糖・醤油・片栗粉を鍋に入れ弱火でとろみがつくまで熱を加える。
- 5
コツ・ポイント
よくすり鉢ですると舌触りのいいお団子になります。4の材料は、鍋の材料がとろみが出て透き通ってきたら完成です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17428877