鶏のガーリックバター焼き

marito
marito @cook_40022106

簡単にできて醤油とガーリックバターの風味が最高です☆
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピを参考にして作ってみました。

鶏のガーリックバター焼き

簡単にできて醤油とガーリックバターの風味が最高です☆
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピを参考にして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. しめじ 1パック
  3. ピーマン 2個
  4. 塩・胡椒 適量
  5. 醤油 大さじ1
  6. ガーリックバターの材料
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. にんにく 1かけ
  9. バター(マーガリン 50~100g
  10. ひとつまみ
  11. 胡椒 適量
  12. セリ(入れなくてもOK) 適量

作り方

  1. 1

    ガーリックバターを作る。耐熱容器にオリーブオイルとスライスしたにんにくを入れレンジで1分30秒ほど加熱する。にんにくが薄っすら色づいたらOK。そこにバターを加えて混ぜる。上手く混ざらない時はレンジで30秒加熱する。

  2. 2

    鶏もも肉を一口大に切り少しきつめに塩・胡椒をして、オリーブオイル大さじ1を熱したフライパンでこんがり焼く。表面が焼けたら、適量のお酒を加えて蓋をし蒸焼きにする。

  3. 3

    鶏が焼けたら、しめじ、一口大に切ったピーマンを加え炒める。炒まったら醤油、ガーリックバター(大さじ1)を加えて全体にからめ出来上がり♪

コツ・ポイント

ガーリックバターはきのこやほうれん草を炒める時に使ってもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marito
marito @cook_40022106
に公開
料理が好き!食べるの好き!花嫁修業のためいろんな料理を作ります(^-^)笑
もっと読む

似たレシピ