鶏のガーリックバター焼き
簡単にできて醤油とガーリックバターの風味が最高です☆
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピを参考にして作ってみました。
作り方
- 1
ガーリックバターを作る。耐熱容器にオリーブオイルとスライスしたにんにくを入れレンジで1分30秒ほど加熱する。にんにくが薄っすら色づいたらOK。そこにバターを加えて混ぜる。上手く混ざらない時はレンジで30秒加熱する。
- 2
鶏もも肉を一口大に切り少しきつめに塩・胡椒をして、オリーブオイル大さじ1を熱したフライパンでこんがり焼く。表面が焼けたら、適量のお酒を加えて蓋をし蒸焼きにする。
- 3
鶏が焼けたら、しめじ、一口大に切ったピーマンを加え炒める。炒まったら醤油、ガーリックバター(大さじ1)を加えて全体にからめ出来上がり♪
コツ・ポイント
ガーリックバターはきのこやほうれん草を炒める時に使ってもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
めかじき のガーリック醤油バター焼き めかじき のガーリック醤油バター焼き
ご飯もりもり♪淡白な めかじき を にんにくバター醤油で…めかじきを好まない家族もガッツリ食べます<( ̄︶ ̄)↗ もへほっぺ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17429723