モンブランロール

カミュ
カミュ @cook_40022599

栗たーっぷり♪のロールケーキです(*^_^*)

このレシピの生い立ち
モンブランのロールケーキが作りたくて♪綺麗に出来たので、記念にレシピを残したくてUPしました。

モンブランロール

栗たーっぷり♪のロールケーキです(*^_^*)

このレシピの生い立ち
モンブランのロールケーキが作りたくて♪綺麗に出来たので、記念にレシピを残したくてUPしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 【スポンジ】
  2. (M) 4個
  3. グラニュー糖 80g
  4. 薄力粉 60g
  5. 無塩バター 20g
  6. 牛乳 大さじ1
  7. 【クリーム】
  8. 生クリーム 200cc
  9. グラニュー糖 20g
  10. キルシュ 小さじ1
  11. 【マロンクリーム】
  12. 生クリーム 100cc
  13. マロンペースト(ID:17428492 50g
  14. 【飾り用】
  15. 栗の甘露煮 適量

作り方

  1. 1

    【スポンジを焼く】
    ☆下準備角皿にオーブンシートを敷いておく。薄力粉はふるっておく。バターを湯せんで溶かす。オーブンは200℃に予熱しておく。

  2. 2

    ボウルに卵を入れグラニュー糖を加えて湯せんにかけて温めながらよく泡立てる。人肌程度になったらお湯をはずし、更によく泡立てる。

  3. 3

    泡だて器で生地をすくって、リボン状に落ちるようになったら牛乳を加えて混ぜる。薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまでゴムベラで切るようにさっくりと混ぜ合わせる。溶かしバターも加えよく混ぜる。

  4. 4

    角皿に生地を流しいれ、表面を均一にならす。最後に角皿の下を軽くたたき余分な空気を抜く。200℃のオーブンで8~10分焼く。軽く触って弾力があれば焼き上がり。角皿からスポンジを外し、あら熱が取れたら外した角皿をスポンジにかぶせて冷ます。

  5. 5

    【クリーム】
    ボウルにクリームの材料を入れ、底に氷水を当てながら、7分立てくらいのゆるめのクリームを作る。

  6. 6

    【マロンクリーム】
    ボウルに生クリームを入れ、底に氷水を当てながら8分立てくらいにしっかり立てる。マロンペーストを加え、なじむまでよく混ぜる。

  7. 7

    スポンジのクッキングシートをはがし、新しいクッキングシートの上に焼き色がついた部分を上にしておく。巻き終わりになる方の端を斜めに切り落とし、ナイフの背で4~5本筋をつけておく。

  8. 8

    甘露煮のシロップを刷毛でスポンジに塗り、クリームの2/3を全体に塗る。栗の甘露煮を刻んで、好きなだけ散らす。手前から紙を持ち巻き寿司の要領で巻く。紙で包んだままラップをかけて、冷蔵庫で1時間以上冷やす。

  9. 9

    クリームがなじんだら、表面に残りのクリームを塗り、マロンクリームを絞る。半分に切った甘露煮を飾って出来上がり♪

  10. 10

    カット面です♪

コツ・ポイント

スポンジを泡立てるとき、しっかりあわ立てて下さい。粉が混ざりにくいですが、さっくりときり混ぜてください。泡をなるべくつぶさないように!
※マロンペーストは市販のマロンクリームなどでも大丈夫です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カミュ
カミュ @cook_40022599
に公開
お菓子作り&お料理は好きだけど、お片づけがちょっとニガテなカミュです。(*^_^*)レシピは載せるより、もっぱら皆さんのを参考にさせて頂いてます!素朴な手作り感いっぱいのお菓子やパンが大好きですo(*^▽^*)o~♪
もっと読む

似たレシピ