車麩と白滝の煮物

サイコマメ @cook_40021957
最近麩の料理にはまってます。
マクロビ的にシイタケの出し汁でつくりました。
このレシピの生い立ち
いつもは里芋など根菜で作る煮物に麩をあわせてみました。なかなかボリューミーです。
車麩と白滝の煮物
最近麩の料理にはまってます。
マクロビ的にシイタケの出し汁でつくりました。
このレシピの生い立ち
いつもは里芋など根菜で作る煮物に麩をあわせてみました。なかなかボリューミーです。
作り方
- 1
干ししいたけは400ccの水で戻します。できれば半日かけてゆっくり戻してください。この戻し汁を出し汁にします。
- 2
白滝はから炒りします。
ニンジンはいちょう切り、車麩は6等分ずつに切ります。干ししいたけも食べやすい大きさに切ります。 - 3
鍋に干ししいたけの戻し汁をいれて2と調味料の半分を入れます。
- 4
大体煮えたところで残りの調味料をいれて煮汁がなくなるまで煮ます。
- 5
インゲンを飾ってできあがりです。
コツ・ポイント
お好みの出し汁でどうぞ
似たレシピ
-
-
-
しっとり~麩の卵とじ煮212kcal しっとり~麩の卵とじ煮212kcal
身体に優しい煮物です。小さなお子さん~大人に…麩を食べさせたい(*^_^*)麩がしっとりと煮えていて美味しい! tobimama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17431380