~お弁当に~ひじきの煮物

Ray-chan
Ray-chan @cook_40036721

ひじきの煮物はやっぱりシイタケのお出汁から!
このレシピの生い立ち
いつも作るひじきを、きちんと分量をはかってレシピに残しました。
(写真は凍らせたひじきを、そのままお弁当に入れました。お味はまったく問題なかったです!)

~お弁当に~ひじきの煮物

ひじきの煮物はやっぱりシイタケのお出汁から!
このレシピの生い立ち
いつも作るひじきを、きちんと分量をはかってレシピに残しました。
(写真は凍らせたひじきを、そのままお弁当に入れました。お味はまったく問題なかったです!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき(生) 1パック
  2. 500ml
  3. 乾燥しいたけ 3つ
  4. 人参 適量
  5. ちくわ 2本
  6. 醤油 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ2
  8. みりん 大さじ1
  9. 少々
  10. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    【ダシ】
    表面をふいた乾燥しいたけを、500mlの水に入れ1日冷蔵庫で置いておく。

  2. 2

    【下ごしらえ】
    ひじきは洗い、人参は細切り、ちくわはたて半分に切ってから横に切る。ダシからしいたけを出して細切りにする。

  3. 3

    鍋にごま油を敷き、ひじきと人参とちくわを軽く炒める。全体に油がなじんだら、ひたひたになるまでダシを入れシイタケも入れる。

  4. 4

    沸騰したらアクを取り、砂糖、塩、みりん、醤油を入れ、落し蓋をして煮る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ray-chan
Ray-chan @cook_40036721
に公開
最近新しいオーブンを買いました。思い出しながら手こねパンを作ってみたり、まだ慣れないスチーム機能を試したり。主婦歴だいぶ長くなりましたが、いまだに味が安定しません。クックパッドのお母様たちのレシピを参考に、日々修行です。ヨロシクお願いします♪
もっと読む

似たレシピ