~お弁当に~ひじきの煮物

Ray-chan @cook_40036721
ひじきの煮物はやっぱりシイタケのお出汁から!
このレシピの生い立ち
いつも作るひじきを、きちんと分量をはかってレシピに残しました。
(写真は凍らせたひじきを、そのままお弁当に入れました。お味はまったく問題なかったです!)
~お弁当に~ひじきの煮物
ひじきの煮物はやっぱりシイタケのお出汁から!
このレシピの生い立ち
いつも作るひじきを、きちんと分量をはかってレシピに残しました。
(写真は凍らせたひじきを、そのままお弁当に入れました。お味はまったく問題なかったです!)
作り方
- 1
【ダシ】
表面をふいた乾燥しいたけを、500mlの水に入れ1日冷蔵庫で置いておく。 - 2
【下ごしらえ】
ひじきは洗い、人参は細切り、ちくわはたて半分に切ってから横に切る。ダシからしいたけを出して細切りにする。 - 3
鍋にごま油を敷き、ひじきと人参とちくわを軽く炒める。全体に油がなじんだら、ひたひたになるまでダシを入れシイタケも入れる。
- 4
沸騰したらアクを取り、砂糖、塩、みりん、醤油を入れ、落し蓋をして煮る。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18772161