豚ナスピーマンの味噌炒め

ケム
ケム @cook_40013429

和風ホイコーロー?簡単な炒め物だけど、味噌あじがご飯にもビールにもばっちり合います!
このレシピの生い立ち
ピーマンの使い道に困って作りました!

豚ナスピーマンの味噌炒め

和風ホイコーロー?簡単な炒め物だけど、味噌あじがご飯にもビールにもばっちり合います!
このレシピの生い立ち
ピーマンの使い道に困って作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 大1本
  2. ピーマン 中3個
  3. 豚肉(生姜焼き用) 3~4枚
  4. ねぎ 少々
  5. ●酒 大さじ1.5
  6. ●砂糖 大さじ山1
  7. ●赤だし味噌 大さじ山1
  8. ●醤油 小さじ1
  9. おろししょうが チューブ3センチ
  10. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ナスは縦半分に切って2センチくらいの厚さに斜め切り。ピーマンは乱切り。豚肉は一口大に切る。太ねぎは葉っぱに近いようなところでいいので薄い小口切り。

  2. 2

    耐熱コップ、または湯のみなどに●印で調味液を作り、レンジでチンしておく。炒めた最後にジャッと入れるのですが、チンしておくと味噌が溶けやすいです。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を熱し、豚肉を炒め、色が変わったらナスを入れる。ナスに油がなじんだらピーマンを入れ、少しだけ塩コショウする。塩を振ると野菜から水が出て早く炒め上がる。

  4. 4

    最後に小口切りのねぎを入れ、作っておいた調味液をジャッと入れて、全体をからめて出来上がり。

コツ・ポイント

豚肉は厚みがちょうどいいので生姜焼き用としてありますが、細切れでもバラ肉でもなんでも。味噌もお好きなお味噌で。(うちは赤だし味噌が好きなので)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケム
ケム @cook_40013429
に公開
OL@ひとり暮らし.jp 猫3匹と同居 クラシックバレエ&日本酒&鼻歌LOVE♬♫地元静岡のおいしいもの、お店紹介、手作りお弁当記録、もしくは旅日記♪猫の保護記録のブログはこちら↓http://kemurideco.blog18.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ