豚なすピーマンの味噌炒め

めんたいしらす
めんたいしらす @cook_41102220

豚肉と野菜の味噌炒めです♪
玉ねぎが全体と調和してよく合います!

このレシピの生い立ち
野菜炒めを味噌ベースで作りたかったので(^^)

豚なすピーマンの味噌炒め

豚肉と野菜の味噌炒めです♪
玉ねぎが全体と調和してよく合います!

このレシピの生い立ち
野菜炒めを味噌ベースで作りたかったので(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(おすすめは豚バラ) 200g
  2. ピーマン 2〜3個
  3. なす 2〜3本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. しめじ 1/2袋
  6. にんにくチューブ 1cm
  7. ごま 小さじ1
  8. ★味噌 大さじ2(40g)
  9. ★砂糖 大さじ1(9g)
  10. ★酒 大さじ2
  11. ★オイスターソース 小さじ2(10g)
  12. ごま、山椒、唐辛子、ラー油 お好み

作り方

  1. 1

    ピーマンのヘタを落とす
    縦に切って長さを半分にする

  2. 2

    なすのヘタを落とす
    ピーラーで3箇所剥いて縦半分に切る
    ★炒めたら一回り小さくなるので大きめに切ると◎

  3. 3

    玉ねぎは薄めに切る
    しめじは根本を切ってほぐしておく

  4. 4

    豚肉は適当な大きさに切って塩胡椒を振る。
    お肉は広げなくてOK
    (後で野菜の水分を利用して蒸し焼き風にするため)

  5. 5

    ★調味料を器に入れて味噌ダレを作る

  6. 6

    フライパンにごま油を入れて中火で1分半加熱する。
    予熱を入れるのがポイントです♪
    その後にんにくチューブを入れる

  7. 7

    香りがしてきたら豚肉を入れる。
    軽くほぐす程度にする。
    火加減は中火〜強火の間

  8. 8

    1分半したらナスを入れる
    火を中火に戻す

  9. 9

    豚から出る油をナスが吸ったらピーマン、しめじを上から重ねる
    2分くらいそのままにして蒸し焼き風にする

  10. 10

    豚肉の色が変わり片面に焼き色が付いたら、全体をひっくり返してしっかり炒める。
    全体に油が回ればOK

  11. 11

    最後にしっかり炒めて水分を飛ばしたら完成

  12. 12

    フライパンの真ん中に穴を開けて★調味料を入れる(鍋肌ではなく真ん中で)
    そのまま調味料を焦がしつけ、水分が減ったら混ぜる

  13. 13

    お好みでごま、山椒、唐辛子、ラー油をかけてと合います♪

コツ・ポイント

味噌は入れ過ぎると味が強く(濃く)なるので、最初は気持ち少なめに入れて調整して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めんたいしらす
めんたいしらす @cook_41102220
に公開
美味しかったレシピを記録として残しています(^^)つくれぽ、全て嬉しく読ませていただいています🥰
もっと読む

似たレシピ