さっぱり夏向き混ぜご飯

tyako @cook_40024847
何杯でもいけちゃう(^○^)ついつい食べ過ぎちゃいます~。鮭の脂とシソとゴマの香りがくせになりま~す。これからの時期お勧め・・・・暑さ食欲が無いときも食がすすみますよ
さっぱり夏向き混ぜご飯
何杯でもいけちゃう(^○^)ついつい食べ過ぎちゃいます~。鮭の脂とシソとゴマの香りがくせになりま~す。これからの時期お勧め・・・・暑さ食欲が無いときも食がすすみますよ
作り方
- 1
鮭を焼き、骨と皮を取り除きほぐしておく。きゅうりは輪切りの薄きりにし、塩で軽くもみ絞っておく。
大葉は細いせん切りにする。 - 2
ご飯に鮭とゴマを混ぜきゅうりを混ぜ合わせる味をみて塩を加えて、味を整える。
- 3
皿に盛り大葉をちらす。
*ご飯が炊き立ての時は鮭とゴマを混ぜてから少し冷めてからきゅうりを混ぜる。 - 4
- 5
コツ・ポイント
鮭は脂がのってるものの方が美味しいですよ。鮭が甘いときは塩で味を整えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さっぱり☆酢生姜とシソ・塩昆布の混ぜご飯 さっぱり☆酢生姜とシソ・塩昆布の混ぜご飯
甘酢生姜とシソ・塩昆布入りでさっぱりと☆これだったら食欲のない時も食べられます♪暑さに負けずに乗り切りましょう! お料理ニャロメ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17432694