豆乳で★あんがけのぷるぷる豆腐♪

美猫ちゃん @cook_40026396
とっても簡単ながら本格的な味わい!
手抜きだけれど美味しければ良いですよね♪
1人分あたり約100kcalです。
あっさり味なので夏は冷やしても…☆☆
このレシピの生い立ち
鬼ダイエット中のお昼ご飯(; ̄∇ ̄)
でもおいし~よ♬
豆乳で★あんがけのぷるぷる豆腐♪
とっても簡単ながら本格的な味わい!
手抜きだけれど美味しければ良いですよね♪
1人分あたり約100kcalです。
あっさり味なので夏は冷やしても…☆☆
このレシピの生い立ち
鬼ダイエット中のお昼ご飯(; ̄∇ ̄)
でもおいし~よ♬
作り方
- 1
【ぷるぷるなお豆腐】
茶碗蒸しの容器にそれぞれ150ccの豆乳、にがり小1/3ずつ入れ、ゆっくりかき混ぜる。ラップをしてレンジの解凍モードで約8~9分様子を見ながら加熱する。 - 2
【あん】
かまぼこを入れる場合は3mmスライス2枚分を細切りにしておく。鍋に烏龍茶付けの素、かまぼこ、烏龍茶を入れて沸騰させる。火を弱めて水溶き片栗粉を回しいれ、かき混ぜる。とろみがついたらOK☆ - 3
【仕上げ】
1をレンジから取り出してラップをはずし、(熱いので気をつけて!)2のあんを上からかける。あれば小ねぎを散らして出来上がり☆ - 4
*烏龍茶漬けの素*
私は永谷園のコレを使用しました。烏龍茶を箱買いしたら大量に付いてきて…。 - 5
中はこんな感じです★
コツ・ポイント
最初レンジでお豆腐を作った時、普通モードで加熱してみました。結果は…爆発!!です…。弱モードでも少し温度が高すぎる様なので、私は解凍モードにしました。でもレンジの種類によって様々だと思うので調節してみて下さい☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17432712