☆生クリーム食パン(パネトーネマザー使用)☆

パネトーネマザーを使って、生クリーム食パンを作ってみました♪きめ細やかでしっとりした香り高いパンが焼けました。ベーカーズパーセントも表記しましたので、お手持ちの型に合わせて、換算してください♪
このレシピの生い立ち
パン屋さんで買った、生クリームパンが忘れられず、パン屋さんの味にしたいと思って・・・おかげで、すっごく、おいしく出来ました!!
☆生クリーム食パン(パネトーネマザー使用)☆
パネトーネマザーを使って、生クリーム食パンを作ってみました♪きめ細やかでしっとりした香り高いパンが焼けました。ベーカーズパーセントも表記しましたので、お手持ちの型に合わせて、換算してください♪
このレシピの生い立ち
パン屋さんで買った、生クリームパンが忘れられず、パン屋さんの味にしたいと思って・・・おかげで、すっごく、おいしく出来ました!!
作り方
- 1
ホームベーカリー(捏ね機でもよい)に材料をすべて入れ、15分ほどミキシングします。※ホームベーカリーの生地作りコースを使っても大丈夫です)
- 2
1次発酵は40分程。表面が乾かないように注意しましょう。
- 3
1次発酵が終わったら、ガス抜きをして3分割にします。その後、ベンチタイム20分とります。
- 4
ベンチタイム終了後、ガス抜きをして、成形します。空気が入らないようにするのがポイントです。俵型がベスト。
- 5
2次発酵は30℃で40分ほどですが、室温にもよりますので、型の8分目まで発酵したら、時間を気にせず終了して下さい。
- 6
200℃のオーブンで25分~30分焼成して出来上がり♪
- 7
焼きあがったら、型をドン!と落として、すぐに、取り出して冷ましましょう。
- 8
ショートニングが無い場合はバターで代用してもOKです。焼成時間はお持ちのオーブンによって異なりますので十分ご注意くださいませ。型の大きさをよく確認してから仕込みを始めてくださいね。同じ1.5斤型でもそれぞれ大きさが異なる場合がありますので・・・
コツ・ポイント
四角く焼くには、必ず、型の8分目まで発酵させてくださいね♪今回使用した型は「クオカ」さんで販売している、1.5斤型を使用しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
捏ねはHB,米粉の湯種で生クリーム食パン 捏ねはHB,米粉の湯種で生クリーム食パン
米粉の湯種できめ細かく、甘い生クリーム食パンが焼けます。焼き上がりはとても柔らかいので、型から出すとき注意が必要です。ゆかぽん1966
-
その他のレシピ