ぼっちゃん かぼちゃ イタリアン?

Honey bee
Honey bee @cook_40026115

塩はゲランドの塩を使っています。できれば、海や山の塩がおいしいです。
オリーブオイル、ニンニク、塩、コショウ、共に多いかなと思うくらいの方が美味しくできます。
このレシピの生い立ち
イタリアンの前菜に出てくるようなのが食べたかったので適当に作ってみたら意外とうまくできた。
本物は、最後にオリーブオイルをかけたりするのかも知れませんね。もっとピカピカしているので。

ぼっちゃん かぼちゃ イタリアン?

塩はゲランドの塩を使っています。できれば、海や山の塩がおいしいです。
オリーブオイル、ニンニク、塩、コショウ、共に多いかなと思うくらいの方が美味しくできます。
このレシピの生い立ち
イタリアンの前菜に出てくるようなのが食べたかったので適当に作ってみたら意外とうまくできた。
本物は、最後にオリーブオイルをかけたりするのかも知れませんね。もっとピカピカしているので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぼっちゃんかぼちゃ 半分
  2. ニンニク 2かけ
  3. コショウ
  4. オリーブオイル 大さじ3くらい

作り方

  1. 1

    かぼちゃを1センチくらいの厚みで一口大に切る。
    にんにくは薄切り。これも国産のものが匂いが良い。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニク、かぼちゃを並べる。
    弱火~中火で、蓋をしてかぼちゃが透明になるまでほって置く。

  3. 3

    かぼちゃをひっくり返してみて綺麗に焦げ目がついていたら、塩、コショウしてひとつずつ裏返す。

    また、おいしそうな焦げ目が付いたら塩をしてできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Honey bee
Honey bee @cook_40026115
に公開
2歳、くいしんぼう男児の母です。
もっと読む

似たレシピ