アガーでつくる かぼちゃプリン-レシピのメイン写真

アガーでつくる かぼちゃプリン

おまゆたん
おまゆたん @cook_40029017

 ゼラチンと違いアガーとであった私は虜になってしまいました。何より食の細い長男が、「あのプルプルの作ってー」とせがむのです。うれしいよ~♪
このレシピの生い立ち
 市販されているアガーのレシピに載っていたものに、アガーを少し減らしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

100mlカップ 9個分
  1. アガー 10G
  2. 砂糖 80G
  3. 300CC
  4. 牛乳 200CC
  5. 生クリーム 100CC
  6. かぼちゃペースト 230G

作り方

  1. 1

     あらかじめ、牛乳、生クリーム、かぼちゃを合わせて小鍋に温めておきます。

  2. 2

     鍋にアガーと砂糖を混ぜ合わせ、ダマにならないように水を少しずつ入れ、火にかけます。

  3. 3

     沸騰して1~2分たったら火を止め、1と混ぜ合わせます。

  4. 4

     粗熱が取れたら型に流します。
     私は固まった後にホイップとかぼちゃの種で飾ってみました。

コツ・ポイント

 粗熱が取れたら型に流すとしていますが、実際、冷めかかったと同時に固まってきます。(>_<)耐熱性の器などに熱いうちに流すほうが見た目がきれいにできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おまゆたん
おまゆたん @cook_40029017
に公開
日々、なかなか食の進まない長男、次男。どうせなら体にいいもの、やさしいものと面白おかしく考えて・・・。米や、野菜や、果物を使ってアレルギーを持ったお友達とも一緒に食べられるおやつ作りを考えてます!!
もっと読む

似たレシピ