半田家ちゃんこ鍋

Yukaccho
Yukaccho @cook_40021498

半田家ではお父さんが鍋奉行。すべて仕切りはお父さん!!! Americaに来てからも寒い冬にはやっぱり野菜たっぷり鍋ですよね☆ これからもいろんな鍋料理紹介したいと思います。
このレシピの生い立ち
日本にいた頃は、冬と言えば鍋!!! お客さんと言えば鍋!!! と言う半田家の食卓。 その中でもお父さんの作るちゃんこ鍋は格別です☆
材料はそれぞれ入れたいものを入れて楽しんでください。

半田家ちゃんこ鍋

半田家ではお父さんが鍋奉行。すべて仕切りはお父さん!!! Americaに来てからも寒い冬にはやっぱり野菜たっぷり鍋ですよね☆ これからもいろんな鍋料理紹介したいと思います。
このレシピの生い立ち
日本にいた頃は、冬と言えば鍋!!! お客さんと言えば鍋!!! と言う半田家の食卓。 その中でもお父さんの作るちゃんこ鍋は格別です☆
材料はそれぞれ入れたいものを入れて楽しんでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鳥ミンチ だいたい1kg
  2. ねぎ(みじん切り) 3本分
  3. *みそ(赤白をあわせる) だいたい大さじ4
  4. 白菜 1玉
  5. しいたけ 1パック
  6. お好みの野菜 適当分
  7. なすび 3,4本
  8. 厚揚げ(1口サイズに切る) 1袋分
  9. 人参大根 1本・半分を湯がく
  10. 玉ねぎ 大1個
  11. もやし 1袋
  12. さといも(冷凍物可) 適量
  13. ラーメン中華そば 2~3袋
  14. ・だし(ほんだしを溶く) 鍋に適量分
  15. ・みりん:しょうゆ 1:1(お好みの濃)

作り方

  1. 1

    材料の下ごしらえをする。

  2. 2

    鳥のミンチをボールに入れ、まずはねぎを入れて混ぜる。それから味噌を入れて混ぜていく。注!!しっかり混ぜること。

  3. 3

    だしが少し沸いたら、ミンチを小さい団子にして鍋におとしていく。

  4. 4

    次に煮えにくい野菜を入れていく。なすび・玉ねぎも入れるとよく煮えて美味しくなる☆

  5. 5

    後の野菜を入れて煮ていく。もやしは最後の方で入れてください。ラーメン(中華そば)は好きなときにいれて召し上がれ!!

コツ・ポイント

鳥ミンチは必ず先に入れてください。だしに味噌味が出て美味しくなります。☆マークのものは半田家やお客さんが大好きなものです。試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yukaccho
Yukaccho @cook_40021498
に公開
結婚して只今America、NewHampshire州で楽しく旦那様と可愛い二人のお子様たちとお料理しています。★Americaでは日本の食材を手に入れるのが大変なときもありますが、そこは無難に何かを代用して楽しくお料理しています!!
もっと読む

似たレシピ