我が家の寄せ鍋

haginobu @cook_40053646
家で食べる定番の鍋です。
寒い冬には鍋が一番!
このレシピの生い立ち
冬には週に2〜3日鍋を食べます。その中で家で定番のベーシックな寄せ鍋。昔から食べてます。
我が家の寄せ鍋
家で食べる定番の鍋です。
寒い冬には鍋が一番!
このレシピの生い立ち
冬には週に2〜3日鍋を食べます。その中で家で定番のベーシックな寄せ鍋。昔から食べてます。
作り方
- 1
鍋にこぶ(だし用)3g
だし汁(鰹だし)2ℓを入れ火にかける - 2
煮立ったら、こぶを取り出し、
酒、醤油、みりん各50ccを入れる - 3
背わたを取った海老、渡り蟹、鱈、しらたき、春菊以外の野菜を一口大にし鍋に入れる
- 4
煮立ったら、弱火にし豆腐と春菊を入れ、最後に麺つゆで好みの味にする。
コツ・ポイント
やっぱり渡り蟹から出るだしが良いです。
春菊は最後に入れ、少し歯応えが残るぐらいが好みです。
似たレシピ
-
-
簡単寄せ鍋♪寄せ鍋のつゆ具材・つゆだし 簡単寄せ鍋♪寄せ鍋のつゆ具材・つゆだし
おとねこさーんさんつくれぽ5件ありがとう!ビタミンB12・D含む鱈♪K・葉酸Cを含む白菜寒い冬は体の芯から温まる鍋 漢方薬のタカキ大林店 -
冬の定番☆具沢山!美味しかった寄せ鍋の具 冬の定番☆具沢山!美味しかった寄せ鍋の具
鍋の美味しい季節になりました♪こちらは先日作った寄せ鍋の美味しかった具材です♪※基本はベジタリアン生活です。 ♥️MIRIA♥️ -
-
-
簡単で美味しい【寄せ鍋と〆雑炊】の作り方 簡単で美味しい【寄せ鍋と〆雑炊】の作り方
冬に食べる家庭料理の定番【寄せ鍋】を簡単で美味しく作る基本レシピと鍋の〆に欠かせない雑炊の作り方♡゙ お家シェフkaiya -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20398230