フルーティな♪しょうが焼き

ゆーこゃん @cook_40029064
リンゴの自然の甘みがあって
いつものしょうが焼きよりも柔らかく、フルーティーなので小さな子も食べやすいかと(´ー`)
このレシピの生い立ち
りんごが家に丁度あって,普段砂糖を使うしょうが焼きに加えれば、あまり砂糖を使わないで自然の甘みがあるフルーティーなしょうが焼きになるのではないかと思って。。思いつきで作りました。
作り方
- 1
ロースの分厚い肉を使う場合は包丁で切り込みを入れておく。
- 2
ボウル等にしょうがをすりおろし、そこにりんごをすりおろす。 Aの調味料を砂糖以外は全て加え、スプーン等でよく混ぜる
- 3
ここで味見をして、しょうがの味が強くないか、弱くないかをみる。(強ければリンゴを加える)
- 4
砂糖を加える。
(りんごの甘さによって加える量は異なる為、砂糖は加減しながら加える。) - 5
スーパーで貰えるような透明なビニール袋等に4を入れ、そこへ肉を入れる。少し揉んでから、味が馴染むまで10~30分程放置。
- 6
サラダ油大さじ2程度を熱したフライパンに敷き、温まったら肉が重ならないように入れて焼く。( 蓋をすればすぐに火が通り、早いデス。)
コツ・ポイント
♪ 3の段階で味見をしてリンゴの甘さが十分にあれば、砂糖は無くても美味しく出来ると思います。
♪ 調味料の量はお好みで調節してみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ご飯が進む!すりおろしリンゴの豚生姜焼き ご飯が進む!すりおろしリンゴの豚生姜焼き
すりおろしリンゴを使うことでいつもの生姜焼きがフルーティな甘みを纏います。お子様も食べやすいフルーツおかずかと思います。 ボッチーニ。 -
-
-
-
洋食屋さんの生姜焼き♪ 洋食屋さんの生姜焼き♪
玉葱とりんごの自然な甘みとスパイシーな生姜がとてもマッチして、おウチの生姜焼きを超えて洋食屋さんの味です。是非試してみてください。cotanomiya
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17435447