リンゴ入りパンプディング

きっかママ
きっかママ @cook_40028000

上はカリッとしたラスク風、下はふんわりしっとりのパンプディングと欲張りな美味しさ~♪
生リンゴの甘酸っぱさが程よいアクセントです。

このレシピの生い立ち
自家製のパンを使ったパンプディングにリンゴの酸味が合うと思い作りました。
パンを斜めに並べた事により、卵液に浸かる部分の食感の違いも楽しめます。

リンゴ入りパンプディング

上はカリッとしたラスク風、下はふんわりしっとりのパンプディングと欲張りな美味しさ~♪
生リンゴの甘酸っぱさが程よいアクセントです。

このレシピの生い立ち
自家製のパンを使ったパンプディングにリンゴの酸味が合うと思い作りました。
パンを斜めに並べた事により、卵液に浸かる部分の食感の違いも楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22cmパイ皿1枚分
  1. 食パン 2~3枚
  2. リンゴ 1/2個
  3. 1個
  4. 牛乳 200cc
  5. ※砂糖 大さじ2~3
  6. ※バニラオイル(あれば 適宜
  7. グラニュー糖 適宜
  8. シナモンパウダー 適宜

作り方

  1. 1

    食パンは1枚を4等分、リンゴは皮をむき食べやすい大きさに切って5mm程の薄切りにします。
    パイ皿に斜めに立てかける様に並べます。

  2. 2

    ボールに※印の材料を入れてよく混ぜたら、パンの上からまんべんなく流しかけます。
    グラニュー糖・シナモンパウダーをお好みの量かけてください。

  3. 3

    180℃のオーブンで25分焼いて出来上がりです。

  4. 4

    こちらのりんご煮もオススメ「我が家の定番♪メープル風味のりんご煮」レシピID17824712

コツ・ポイント

パンはハード系の物を使うと、より表面のカリカリ感が増します。
生のリンゴの代わりに煮たリンゴでも美味しいですよ。
このレシピは甘さ控えめなので、砂糖の量はお好みで加減してくださいね。
メープルシロップ・ホイップクリームをかけてたべるのもオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きっかママ
きっかママ @cook_40028000
に公開
皆さんのRpのお陰で作る気力が沸き感謝♡ ちょっとした変化に順応できなくなりクック新機能の扱いにも戸惑ってます(´Д` )子供たちが社会人になり仕事も家事もマイペースに。体にガタがくる年代ですが心身不調とうまく付き合いながら何とかなるさと前向きな気持ちで日々の暮らしを楽しんでます。愛犬トイプードル15歳。2006年キッチン開設
もっと読む

似たレシピ