かなり手抜きのカリカリ☆クッキー

たすけ
たすけ @cook_40021787

ざら目のおかげでカリカリのクッキーができあがりました\(^o^)/
FPさえあれば、手も汚さず、力いらずのクッキーです。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスを使ったクッキーの研究。

かなり手抜きのカリカリ☆クッキー

ざら目のおかげでカリカリのクッキーができあがりました\(^o^)/
FPさえあれば、手も汚さず、力いらずのクッキーです。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスを使ったクッキーの研究。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚半
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. L1個
  3. 中双糖 大さじ3
  4. ショートニング 40g
  5. 小麦胚芽 大さじ二分の一

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーに卵、中双糖、ショートニングを入れて回します。ざら目の粒が残るくらいで。

  2. 2

    小麦胚芽、ホットケーキミックスを入れて、さらにフードプロセッサーを、まわします。なんとなく一塊になる程度。

  3. 3

    2の生地を空気を抜きながらラップに包んで、冷凍庫で1時間寝かします。このとき、直径3㎝くらいの棒状にします。

  4. 4

    寝かした生地を5mm位の厚さに切って180℃のオーブンで20分位、色よく焼きます。お好みで、クルミなどをのせてくださいね。

コツ・ポイント

ホットケーキミックス使用なので、焼いているうちに膨らみます。間隔をあけて並べてくださいね。
ショートニング使用の生地なので、生地を休ませる時は冷蔵庫よりも冷凍庫のほうがよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たすけ
たすけ @cook_40021787
に公開
最近、パートで看護師として働くことになりました。自分の時間は少なくなったけど、家族においしいご飯を作れるように、そしておいしいパンやおやつを作れるように、頑張りたいと思いま~す♪
もっと読む

似たレシピ