あめ色!ぶり大根

どんぐりこ
どんぐりこ @cook_40029239

ぶりに味をしっかりつけてから、大根を加えます。
濃厚なぶりと、ぶりのだしをしっかり吸った大根と、おいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
料理雑誌でみたレシピを、自分流にアレンジして、この味付けに落ち着きました。

あめ色!ぶり大根

ぶりに味をしっかりつけてから、大根を加えます。
濃厚なぶりと、ぶりのだしをしっかり吸った大根と、おいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
料理雑誌でみたレシピを、自分流にアレンジして、この味付けに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぶりのアラ 一尾分
  2. 大根 中 1/2本
  3. しょうが(スライス 1片
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. ☆砂糖 大さじ2
  6. ☆しょうゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    <準備>ぶりのアラが大きかったら、食べやすい大きさに切る。塩を少々を振っておく。
    大根は、2センチくらいに輪切りし、お好みで半月に切る。

  2. 2

    <下茹>大根がひたひたにかぶるくらいの水に一つまみのお米を加えて、大根に箸がスッと刺さるくらい軟らかくなるまで煮る。

  3. 3

    <下茹>大根が軟らかく煮えたら取り出し、その下茹で汁の中にぶりのアラを加えて、30秒ほど。すぐに、引き上げて、うろこや血合いをきれいに洗い流す。

  4. 4

    鍋に、あらとしょうが、☆の調味料を加えて、ふたをして中火で5分程煮る。

  5. 5

    4に、大根を加えて、ひたひたになるくらいの水を加える。
    水分がほとんど無くなる位までコトコト煮る。
    出来上がり!

コツ・ポイント

大根を下茹する時に、お米を一つまみ入れると、大根の甘みが増すような気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どんぐりこ
どんぐりこ @cook_40029239
に公開

似たレシピ