春雨の豆板醤炒め

ぱとぱと @cook_40029362
春雨を調味料の水分で戻すのでしっかり味が凍みて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
台湾の友達が作ってくれた料理でとっても美味しかったので作り方を教えてもらいました。
虫馬虫義上樹と言う中国名の料理です。
春雨の豆板醤炒め
春雨を調味料の水分で戻すのでしっかり味が凍みて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
台湾の友達が作ってくれた料理でとっても美味しかったので作り方を教えてもらいました。
虫馬虫義上樹と言う中国名の料理です。
作り方
- 1
フライパンに油を引き豚挽肉を炒める。
- 2
玉ねぎ、生姜、豆板醤を1に入れ、その次に残りの調味料を入れる。
- 3
よく炒めたら春雨を入れ水分は無くなるまで弱火でコトコトする。
コツ・ポイント
春雨は水で戻さず、硬いまま入れる。
似たレシピ
-
豆板醤のピリ辛春雨炒めd(ゝc_,・。) 豆板醤のピリ辛春雨炒めd(ゝc_,・。)
水で戻してから炒めるんじゃなく、調味料で戻すのでおいしい♡豆板醤でピリッと辛くて、しょうがもきいてる☆ご飯も進みます(*´艸`*)ぱとぱとさんのレシピID:17438121「春雨の豆板醤炒め」を参考に作りました☆ 地鶏の町の子 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17438121