心もからだもあったまろ☆ぽかぽかぜんざい

寒さで冷え切った体にぽかぽかのぜんざいはいかが~♪心までぽかぽかになっちゃいますよ~(・U・)豆腐いりのふわふわ団子もはいっています☆お汁はかんたんものの⑤分で出来ちゃうので、おしょうがつにあまったおもちをいれてもおいし~♪
このレシピの生い立ち
ばあちゃんが昔よく作ってくれました。これもあんこに続く、ばあちゃん直伝第2弾です。
心もからだもあったまろ☆ぽかぽかぜんざい
寒さで冷え切った体にぽかぽかのぜんざいはいかが~♪心までぽかぽかになっちゃいますよ~(・U・)豆腐いりのふわふわ団子もはいっています☆お汁はかんたんものの⑤分で出来ちゃうので、おしょうがつにあまったおもちをいれてもおいし~♪
このレシピの生い立ち
ばあちゃんが昔よく作ってくれました。これもあんこに続く、ばあちゃん直伝第2弾です。
作り方
- 1
ボールに◎の白玉粉・豆腐を入れて、手でこねこねします。耳たぶぐらいの硬さになるように硬ければ少し水を足して、やわらかすぎれば、白玉粉を足してください。1つにまとまればOK☆
- 2
①を食べやすい大きさに丸めます。私はいつも、20個分になります。
- 3
お湯を沸騰させて、丸めた団子を入れゆでます。茹で上がりのサインは、団子が浮いてくることです。団子が浮いてきたら、1~2分ゆで、ざるに上げ、水で洗ってぬめりを取ります。
- 4
ぜんざいを作ります。なべに、あんこ・砂糖を入れてよく練っておきます。そこに水をいれ、あんこをよく溶かします。ここで火にかけます。
- 5
沸騰して好みの濃度になるまで火にかけます。(濃いのがお好みなら長時間たってから、お汁感覚で飲むなら沸騰後すぐに火を消してください。)塩を入れて、団子を浮かべれば完成☆
コツ・ポイント
あんこは市販のあんこでも、自家製のあんこでもどっちでもすぐにできます。簡単に思い立ったらすぐできます。豆腐入りのお団子は すごくふわふわでおいし~♪です。私は、自家製のあんこで作っています。
似たレシピ
-
-
-
ハロウィンに☆丸ごとかぼちゃ白玉ぜんざい ハロウィンに☆丸ごとかぼちゃ白玉ぜんざい
レンジで簡単にかわいいおばけ白玉♡お豆腐効果で冷めてもふわふわ~かぼちゃとあずき優しい甘みのおぜんざいです♬ とこきち -
-
その他のレシピ