冬至に食べるかぼちゃ煮

まいごのひつじ
まいごのひつじ @cook_40022391

つぶあんの中にかぼちゃがはいっています。かぼちゃはただゆでただけのシンプルなタイプ。ほっこりあたたかになりますよ!
このレシピの生い立ち
母がいつも冬至の時に作っていました。あまり好きではなかったのですが、今になってあの味が懐かしくなり、母に作り方を聞いて作ってみました。

冬至に食べるかぼちゃ煮

つぶあんの中にかぼちゃがはいっています。かぼちゃはただゆでただけのシンプルなタイプ。ほっこりあたたかになりますよ!
このレシピの生い立ち
母がいつも冬至の時に作っていました。あまり好きではなかったのですが、今になってあの味が懐かしくなり、母に作り方を聞いて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. つぶあん カップ1
  3. カップ1/2

作り方

  1. 1

    かぼちゃは一口大に切り、ゆでるか電子レンジでやわらかくなるまで加熱する。

  2. 2

    つぶあんと水をを鍋に入れた中に、かぼちゃを入れて3~5分ほど煮る。

コツ・ポイント

私は自分で煮て冷凍しておいたつぶあんを使いましたが、あずき缶でもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まいごのひつじ
まいごのひつじ @cook_40022391
に公開
「ラクしておいしく」がキーワード。 料理して上手に出来上がったときの喜びが、私のストレス解消剤!★★★★★★★★ お料理とハンドメイドが趣味です。最近ハマっているのはサウナ!★★★★アンガーマネジメント講師と幼稚園教師をしています。ブログ→ぽかぽかハートらぼ★ https://pokaheart.com/ ★★★★★★
もっと読む

似たレシピ