春菊の菜飯

あきちゃぴ
あきちゃぴ @cook_40029518

春菊のほろ苦さとチョイ甘のいり卵がとても合います♪さっぱりしてるのでいくらでも食べれちゃいます♪
このレシピの生い立ち
実家でよく出ていたご飯です
ほろ苦い春菊と甘い卵がよく合います♪
春菊ってこんな食べ方もあったの???って驚きます☆

春菊の菜飯

春菊のほろ苦さとチョイ甘のいり卵がとても合います♪さっぱりしてるのでいくらでも食べれちゃいます♪
このレシピの生い立ち
実家でよく出ていたご飯です
ほろ苦い春菊と甘い卵がよく合います♪
春菊ってこんな食べ方もあったの???って驚きます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春菊 1/3束
  2. めんつゆ 大さじ1
  3. 1個
  4. ○マヨネーズ 小さじ2
  5. ○ハチミツ 小さじ1~2
  6. 白ゴマ 大さじ1
  7. じゃこ(あれば) 大さじ1
  8. ご飯 2杯分くらい

作り方

  1. 1

    春菊は洗って水気がついたままラップでくるみレンジでチンする
    細かく刻んでめんつゆに浸しておく

  2. 2

    卵をボールにといて○で味付けし、これもレンジでチンしていり卵にする
    このときこ小まめに何回かかき混ぜながらつくると細かい入り卵になります

  3. 3

    あったかいご飯に1と2を混ぜ、白ゴマも加えてさっくり混ぜる
    あればじゃことか入れてもおいしいです 写真は混ぜ込まないで上に乗せました

  4. 4

  5. 5

  6. 6

コツ・ポイント

レンジでできちゃうので簡単です♪それぞれの分量はお好みで ハチミツがなければ砂糖でOKです 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきちゃぴ
あきちゃぴ @cook_40029518
に公開
呑みすけあーすけのツマミっぽい食卓です 
もっと読む

似たレシピ