春菊の菜飯

あきちゃぴ @cook_40029518
春菊のほろ苦さとチョイ甘のいり卵がとても合います♪さっぱりしてるのでいくらでも食べれちゃいます♪
このレシピの生い立ち
実家でよく出ていたご飯です
ほろ苦い春菊と甘い卵がよく合います♪
春菊ってこんな食べ方もあったの???って驚きます☆
春菊の菜飯
春菊のほろ苦さとチョイ甘のいり卵がとても合います♪さっぱりしてるのでいくらでも食べれちゃいます♪
このレシピの生い立ち
実家でよく出ていたご飯です
ほろ苦い春菊と甘い卵がよく合います♪
春菊ってこんな食べ方もあったの???って驚きます☆
作り方
- 1
春菊は洗って水気がついたままラップでくるみレンジでチンする
細かく刻んでめんつゆに浸しておく - 2
卵をボールにといて○で味付けし、これもレンジでチンしていり卵にする
このときこ小まめに何回かかき混ぜながらつくると細かい入り卵になります - 3
あったかいご飯に1と2を混ぜ、白ゴマも加えてさっくり混ぜる
あればじゃことか入れてもおいしいです 写真は混ぜ込まないで上に乗せました - 4
- 5
- 6
コツ・ポイント
レンジでできちゃうので簡単です♪それぞれの分量はお好みで ハチミツがなければ砂糖でOKです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17440321