ほっと☆カレースープ

赤い小鳥 @cook_40029520
簡単に作れて、ほっとお腹が温まる食べるスープです☆ パンでもご飯でも、春雨を入れても合うと思います(^^)
このレシピの生い立ち
野菜が食べたいときは、いつもスープを作ります。コンソメや味噌味ばかりだったので、カレー風味にしてみました。風邪を引いてしまって、温まりたかったので・・・(^-^)
ほっと☆カレースープ
簡単に作れて、ほっとお腹が温まる食べるスープです☆ パンでもご飯でも、春雨を入れても合うと思います(^^)
このレシピの生い立ち
野菜が食べたいときは、いつもスープを作ります。コンソメや味噌味ばかりだったので、カレー風味にしてみました。風邪を引いてしまって、温まりたかったので・・・(^-^)
作り方
- 1
鍋に水を入れて、食べやすい大きさに切った野菜を3分くらい煮る。
- 2
1に、カレー粉、酒・しょうゆ、固形コンソメを入れて2~3分煮る。
- 3
卵を割りいれて、少し固まってきたら蓋をして1分くらい余熱で火を通す。
- 4
最後に塩コショウで味を調える。
コツ・ポイント
野菜は、好きなものなんでも入れて良いと思います。わたしは、豆乳を入れたりしてもおいしいと思いました。 カレー粉を入れても、しょうゆを入れると風味が良くなります☆
似たレシピ
-
-
もち麦とキャベツの食べる!カレースープ! もち麦とキャベツの食べる!カレースープ!
作り方は簡単、すべての材料を一緒に入れて煮込むだけ!そして、食べ応え抜群の食べるスープです(*´꒳`*) かーりー♪ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17440600