作り方
- 1
茄子は洗ってガクの部分にぐるりと切り込みを入れる。(皮を剥きやすいように)
- 2
皮の表面に竹串で穴をあける。
- 3
焼き網の上にのせて中火で焼く。
- 4
大葉をせん切りにし、水に浸けておく。
- 5
鍋に出し汁を入れ、ミリンを加えてアルコールをとばす。薄口醤油を加えて味を調えたら火を止め、生姜汁を加える。(茄子の水分で薄くなるので少し濃い目に味付けをしておく。)
- 6
茄子の全面に焼き色が付き、表面がしんなりしてきたら氷水に浸け、切り込みの部分から皮を剥く。
- 7
適当な大きさに切る。器に盛り、出し汁をかけて大葉を天盛りにし、お好みで卸し生姜ものせて仕上げる。
似たレシピ
-
-
焼き出しナス(揚げ出しの焼くバージョン) 焼き出しナス(揚げ出しの焼くバージョン)
そろそろナスの美味しい季節!そこで揚げるのは面倒という理由で焼きナスでやってみましたつくれぽお待ちしてまーすKUGE
-
味が染み込む!なすとししとうの焼き浸し♡ 味が染み込む!なすとししとうの焼き浸し♡
夏が旬のなすとししとう!焼きなす揚げなすもおいしいけど、焼き浸しも♡生姜が入ってるのでさっぱりおいしい( *´艸`) kiii♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17441651