茄子の焼き方

ひまわり娘
ひまわり娘 @cook_40021595

茄子が美味しい季節ですネ!サッパリとした焼き茄子です!

茄子の焼き方

茄子が美味しい季節ですネ!サッパリとした焼き茄子です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 2本
  2. 大葉 5枚
  3. ★出し汁
  4. ★薄口醤油
  5. ★ミリン
  6. 生姜の絞り汁

作り方

  1. 1

    茄子は洗ってガクの部分にぐるりと切り込みを入れる。(皮を剥きやすいように) 

  2. 2

    皮の表面に竹串で穴をあける。

  3. 3

    焼き網の上にのせて中火で焼く。

  4. 4

    大葉をせん切りにし、水に浸けておく。

  5. 5

    鍋に出し汁を入れ、ミリンを加えてアルコールをとばす。薄口醤油を加えて味を調えたら火を止め、生姜汁を加える。(茄子の水分で薄くなるので少し濃い目に味付けをしておく。)

  6. 6

    茄子の全面に焼き色が付き、表面がしんなりしてきたら氷水に浸け、切り込みの部分から皮を剥く。

  7. 7

    適当な大きさに切る。器に盛り、出し汁をかけて大葉を天盛りにし、お好みで卸し生姜ものせて仕上げる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひまわり娘
ひまわり娘 @cook_40021595
に公開
私のレシピが皆さんの食卓を楽しくできたらいいナ~と思います♪いつも励ましていただいてるメンバーさんには感謝しています!ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ