*冬瓜の鶏そぼろあんかけ*

かなやん
かなやん @cook_40021844

とっても優しい味で、簡単にできますよ♪冷めても美味しく頂けます*
このレシピの生い立ち
お店で食べたお惣菜を再現してみました。

*冬瓜の鶏そぼろあんかけ*

とっても優しい味で、簡単にできますよ♪冷めても美味しく頂けます*
このレシピの生い立ち
お店で食べたお惣菜を再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冬瓜 約1.2㎏(メモ参照)
  2. 鶏ひき肉 300g
  3. ほんだし 小さじ3~
  4. *酒 大さじ2
  5. *薄口しょうゆ 大さじ3~
  6. *みりん 小さじ1
  7. 水溶き片栗粉 適量
  8. 生姜汁 少々
  9. 一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    冬瓜は種をとり、厚めに皮を剥いて一口大に切る。

  2. 2

    鍋の底に並べて、冬瓜がかぶるくらいの水を入れる。火にかけてほんだしを入れて煮る。

  3. 3

    沸騰してきたら鶏ひき肉を加え、浮いてきたアクや油を丁寧に取り除く。※ここでほんだしを調節しても。

  4. 4

    火を弱めて、酒、しょうゆ、みりんを入れて、冬瓜が軟らかくなるまで少し煮る。※ここでしょうゆで味を調節してください。

  5. 5

    火を強火にし、水溶き片栗粉を少しずつ加えて、とろみをつける。最後に生姜汁をほんの少々加えて出来上がり♪

  6. 6

    ※召し上がる際に、お好みで一味唐辛子をふって下さい。ゆでた枝豆等を加えると、彩りが好くなります*

コツ・ポイント

冬瓜は、8等分されて売られていたものを、3個使いました(1個が400g前後)。皮は厚めに剥いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かなやん
かなやん @cook_40021844
に公開
名古屋の片隅でわんこ①にゃんこ⑪と戯れています大好きだったお菓子作りは、食べる専門になってしまいました^^;※レシピは7,8年前のものばかりで改良の余地ありですが なかなか更新ができずに申し訳ありません 皆さまからの素敵なつくれぽ、心から感謝致します
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ