簡単とうがんの鶏そぼろあんかけ
とうがんの煮物に鶏肉のそぼろあんをかけて頂きます。青みはお好きなものを(^^)
このレシピの生い立ち
母のレシピです。
作り方
- 1
片栗粉は水でといておく。とうがんは皮を剥き綿をとって一口大に切る。
- 2
鍋に水、薄口醤油、砂糖、みりんをいれて沸かす。とうがんをいれて蓋をし20分くらい柔らかくなるまで煮てください。
- 3
柔らかくなったら鍋にとり挽き肉をいれて煮る
- 4
一度火を止めて水溶き片栗粉を加え火をつける。とろみがついたら出来上がり。
コツ・ポイント
片栗粉は最初に溶いておくことで上手にとろみがつきます。
似たレシピ
-
-
-
-
冬瓜の鶏そぼろあんかけ★汁だくスープ風 冬瓜の鶏そぼろあんかけ★汁だくスープ風
【2020.8.15冬瓜汁人気検索1位感謝♡】大好きな冬瓜の鶏そぼろあんかけを汁だくにして、スープ代わりにしています。 RyoKonChan -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20041600