ノンオイル☆かぼちゃ豆腐ケーキ

CAFE703
CAFE703 @cafe703

豆腐&かぼちゃのさっぱり!ヘルシーケーキ。黒蜜の風味が効いていて、かぼちゃとシナモンの相性もバッチリ!
このレシピの生い立ち
ヘルシーなケーキを食べたくて!

ノンオイル☆かぼちゃ豆腐ケーキ

豆腐&かぼちゃのさっぱり!ヘルシーケーキ。黒蜜の風味が効いていて、かぼちゃとシナモンの相性もバッチリ!
このレシピの生い立ち
ヘルシーなケーキを食べたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmのタルト型1個
  1. かぼちゃ 正味300g(種を除いて)
  2. 豆腐 300~350g(水切り前)
  3. はちみつ 50g
  4. シナモン 小さじ1
  5. 1個
  6. 豆乳(又は牛乳 50g
  7. 黒砂糖 30g
  8. 60g

作り方

  1. 1

    豆腐はラップ無しで、レンジ(500w)で3分加熱。ザルにあげて、水切りをします。(水きり後は約250~300gになります)

  2. 2

    かぼちゃは一口大に切って耐熱皿にのせます。(皮ごと使用します)ラップをしてレンジ(500w)で約7分加熱します。フォークでつぶすことの出来る状態でOK。オーブンを180℃に予熱します。

  3. 3

    シナモンをふりかけて、フォークでつぶします。はちみつも加えて混ぜます。

  4. 4

    ジューサーに、水切りをした豆腐を入れます。スイッチを入れ、滑らかにします。

  5. 5

    混ぜておいたかぼちゃも加えます。

  6. 6

    卵、豆乳(又は牛乳)も加えます。スイッチを入れ、滑らかになればOK。

  7. 7

    型に入れます。台に3~5回打ち付けて、空気を抜きます。

  8. 8

    180℃のオーブンで30~40分焼きます。焼けたら、型ごとさまします。

  9. 9

    ケーキが冷めてきたら、黒蜜の準備に掛かります。鍋に、黒砂糖、水を入れ、火にかけます。少し煮詰めて、とろみをつけます。

  10. 10

    粗熱がとれたら、型から出します。

  11. 11

    黒蜜を全体にまわしかけます。かけたら、ぐっと!我慢で冷蔵庫で冷やします。黒蜜がしみてきて、模様になります。

  12. 12

    冷蔵庫で冷えたら!いただきます。

  13. 13

    ちかぷーちゃん作!日記で紹介していただきました!ハンドミキサー&裏ごしで頑張って作ってくださいました!
    本当にありがとうございます!美味しそうに焼けていますね!

コツ・ポイント

ジューサー使用で混ぜていくだけ!かぼちゃは皮ごと使用します。黒蜜をかけて、冷蔵庫で冷やすと、模様がかわいいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CAFE703
CAFE703 @cafe703
に公開
どうぞ!こちらにも、遊びに来てください。おまちしています。 【ホームページ】 http://www.cafe703.com
もっと読む

似たレシピ