簡単!ささみのたらこ和え

DAI Chan @cook_40024685
今回はたらこにしましたが、明太子にするとおつまみにバッチリ!あと1品足りない時に作ったりします♪
このレシピの生い立ち
母が作っていたのをまねてみました。
簡単!ささみのたらこ和え
今回はたらこにしましたが、明太子にするとおつまみにバッチリ!あと1品足りない時に作ったりします♪
このレシピの生い立ち
母が作っていたのをまねてみました。
作り方
- 1
(ささみの下準備)ささみの筋を取ります。耐熱容器に入れお酒をかけレンジで加熱します。(今回は冷凍していたささみを使ったので600Wで2分ぐらいです。)
- 2
(たらこの下準備)たらこは皮から身?卵?を取り出す。ボールにたらことマヨネーズを混ぜておく。
- 3
(ささみを裂く)加熱後のささみをビニール袋に入れ、上から叩く!(叩くと自然と裂けていきます。手で裂くと熱いので、この方法をよく使っちゃいます)
- 4
(仕上げ♪)②と③を混ぜる。味をみて塩コショウして下さい。
コツ・ポイント
明太子にしてもおいしい!
ささみを裂くときにビニール袋に入れて上から叩くと簡単に裂けますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単!鶏ササミと残り野菜のたらこ和え 超簡単!鶏ササミと残り野菜のたらこ和え
冷蔵庫の残り野菜で手軽にパッと出来る一品おかずですd(^_^o)茹でたササミとたらこと和えるだけで美味しく出来ます☆tensaiyu
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17442557