作り方
- 1
牛肉は1㌢角に切り、塩こしょうする。チンゲン菜は3センチの長さに切る。
セロリも同じ長さに切り、軽く塩をふり10分後、水で洗う、葉の部分は飾り用にとっておく - 2
フライパンに油を多めにいれ、150℃くらいに熱し玉子をいれ揚げ焼きにする。(お玉で黄身に油をかけて半熟に)
- 3
フライパンに油を少しいれ、にんにくをいため香りを出す。牛肉を入れ火が通ったらチンゲン菜、パプリカ、セロリをいれいためる。チンゲン菜がしんなりしたら、オイスターソース、ナンプラーで味付け。(酒も少し入れて)
- 4
ご飯にいためたものと揚げた玉子、セロリの葉を盛り付ける
- 5
- 6
コツ・ポイント
玉子を揚げ焼きにするときは、お茶碗などに割っておくといいですよ。
似たレシピ
-
-
ご飯が進む♪牛肉のナンプラーバジル炒め ご飯が進む♪牛肉のナンプラーバジル炒め
けっこう濃い目の味付けですが、バジルとナンプラーのおかげで爽やかな味わいです。丼にしたりレタスに包んでも美味しいです。 piloaloha♡ -
-
-
ひき肉のバジル炒めごはん♪ ひき肉のバジル炒めごはん♪
休日のランチに♪バジルとにんにく、ナンプラーのいい香りに、豆板醤のコクと辛さでご飯が進む~☆目玉焼きのトロトロの黄身をからめながら食べると最高です。 くんすけ -
-
-
-
豚肉とピーマンの唐辛子炒め(アジア風) 豚肉とピーマンの唐辛子炒め(アジア風)
超カンタン☆ビールも、ご飯もススム1品。ナンプラーを使えば簡単アジアンテイスト(^^)唐辛子もたっぷり使ってポッカポカ♪ ちいたん♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17442974