ズッキーニとトマトとアンチョビのピザ

おちびちゃん
おちびちゃん @cook_40023707

赤く熟したトマトとアンチョビでピザソースを作ります。手作りのピザソースは市販のくせがなく美味しいです。
このレシピの生い立ち
5月に作ったアンチョビを使いたくて!!
そして、大量のトマトを前に。

ズッキーニとトマトとアンチョビのピザ

赤く熟したトマトとアンチョビでピザソースを作ります。手作りのピザソースは市販のくせがなく美味しいです。
このレシピの生い立ち
5月に作ったアンチョビを使いたくて!!
そして、大量のトマトを前に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト 中2個
  2. たまねぎ 1/2個
  3. アンチョビ 適宜
  4. ズッキーニ 適宜(なすでもOK)
  5. にんにく 1-2かけ
  6. ピーマン 1個
  7. オリーブオイル 適宜
  8. ピザ生地 一枚分(市販でもOK!作り方は別レシピ)
  9. こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    にんにくは細かくみじん切りに。たまねびもみじん切り。トマトはトッピング分を残して、ざくぎり。ズッキーニは輪切り。ピーマンは種をはぶいて輪切りに。アンチョビは細かく切る。

  2. 2

    オリーブオイルににんにくを加え、弱火で香りを出し、玉ねぎを加えて透明になるまで炒めてトマトを加える。

  3. 3

    ②にアンチョビを加えます。

  4. 4

    こしょうで味を整え、(塩はアンチョビの塩味で加減を。足りなければ塩も足してください)水気が少なくなるまで煮込みます。
    ぐつぐつぐつ・・・。

  5. 5

    ピザ生地を薄くのばして、④のソースを生地の上にのばして、その上に軽く焼いたズッキーニ(ナスでもOK!)やトマト、ピーマンをトッピングしてチーズをたっぷりのせます。

  6. 6

    230度に予熱していたオーブンで10-13分焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

アンチョビを除くと普通のピザソースです☆。具は何でもお好みで☆☆。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おちびちゃん
おちびちゃん @cook_40023707
に公開
春夏秋冬でおいしいものを求めてます。季節ごとの素材を活かして美味しい料理ができればと思います!
もっと読む

似たレシピ