作り方
- 1
かぼちゃは軽く電子レンジにかけてから 1口大に切る。
- 2
水にかぼちゃを入れて軽く煮始める。少し柔らかくなってきたらみりん大2、醤油を大1程入れる。
- 3
2の間にあんかけ作り。鶏ひき肉と生姜をフライパンで炒める。火が通ってきた所で2カップの水、みりん大3、醤油大2を入れて煮詰める。
- 4
3が煮詰まってきたら味を見て 少し濃い目に整える。水溶き片栗粉を廻し入れる。
- 5
ほくほくに煮えたかぼちゃ(薄味めでも大丈夫)に鶏ひきのあんかけをたっぷりかけて出来上がり。
コツ・ポイント
トリヒキは多めの生姜で味付け このまま ご飯の上にのせるそぼろにも使えますよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*あんかけ かぼちゃの煮物* *あんかけ かぼちゃの煮物*
かぼちゃはおかずにならない!って言う 主人も”お~~~これならイイかも!?”と言って食べます。餡の生姜がなかなか良いのかも???? モカシナ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17443891