★タイ料理★Khao Phad Suparod(パイナップル焼飯)

Paj
Paj @cook_40028856

これはとってもおいしい!!タイのチャーハンです。主な調味料は醤油とナンプラー。ナンプラーは醤油と一緒になるとそんなに癖が気になりません。こくがありとってもおいしい…焼飯になります。是非お試しを♫
このレシピの生い立ち
アメリカの料理本(著者:タイ人)「Simply Thai Cooking」から。忠実に再現してみました。

★タイ料理★Khao Phad Suparod(パイナップル焼飯)

これはとってもおいしい!!タイのチャーハンです。主な調味料は醤油とナンプラー。ナンプラーは醤油と一緒になるとそんなに癖が気になりません。こくがありとってもおいしい…焼飯になります。是非お試しを♫
このレシピの生い立ち
アメリカの料理本(著者:タイ人)「Simply Thai Cooking」から。忠実に再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. <具>
  2. 炊いたお米 お茶碗3杯分ほど
  3. えび 適量
  4. パイン缶 適量
  5. ねぎ 適量
  6. カシューナッツ 適量
  7. マッシュルーム 適量
  8. 2個
  9. <調味料>
  10. にんにく 一かけ(みじん切り)
  11. ★しょうゆ 約大さじ1
  12. ★ナンプラー 約大さじ1
  13. 香菜 適量
  14. 黒コショウ 適量
  15. ライム 適量

作り方

  1. 1

    フライパンを熱し、油を温める。そこにみじん切りに下にんにくをいれ軽く炒める。

  2. 2

    ☆印の具を一気に炒める。炒めおわったら脇に置いておく。

  3. 3

    もう一つのフライパンで卵を炒り卵にする。☆の具と一緒にし、脇においておく。

  4. 4

    さらに別の鍋に油をひき、御飯をいためる。軽く炒めたら調味料★で味付けする。

  5. 5

    ☆の具を入れさらに軽くいためる。味見をして、味をととのえる。

  6. 6

    最後に黒コショウ、香菜、ライム絞り汁を加えて完成。

コツ・ポイント

パイナップルは汁気を十分切り、少し乾燥しているぐらいが丁度いいでしょう。というのも、汁気があるとチャーハンがべちょっとしてしまうので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Paj
Paj @cook_40028856
に公開
米国イリノイ州在。夫は東南アジア出身の移民アメリカ人。アジア料理全般(特にタイ料理)を研究中。またシンプル料理で体に良いものも。アメリカにいますが、日本食の繊細さと味覚を大切に…と心がけている関西人の薄味派。現在、一歳半の男の子を育児中。もりもり食べる元気な男の子への栄養たっぷりメニューをこれからもっと作りたいです。
もっと読む

似たレシピ