大根のお漬物

大根一本食べ切れるくらい、本当においしい(甘めの)お漬物です。
作って半日位からが食べごろも嬉しい(*^^)v
子供達も大好きで、あっという間になくなってしまいます。
大根が安く手に入るこの時期は、漬けまくりです(*^^)v
このレシピの生い立ち
実家に帰ったときに、母が出してくれたお漬物。本当においしくて、子供達も競って食べていました(^_^;)もちろん、すぐにレシピを聞きました。目の前の畑で、大根も橙も成り放題なので、材料もしっかり頂いて帰りました(*^^)v
母曰く、柚が一番上品でおいしいとのこと。他の柑橘系でも十分おいしいみたいです!!是非試してみたいと思っています(*^^)v
大根のお漬物
大根一本食べ切れるくらい、本当においしい(甘めの)お漬物です。
作って半日位からが食べごろも嬉しい(*^^)v
子供達も大好きで、あっという間になくなってしまいます。
大根が安く手に入るこの時期は、漬けまくりです(*^^)v
このレシピの生い立ち
実家に帰ったときに、母が出してくれたお漬物。本当においしくて、子供達も競って食べていました(^_^;)もちろん、すぐにレシピを聞きました。目の前の畑で、大根も橙も成り放題なので、材料もしっかり頂いて帰りました(*^^)v
母曰く、柚が一番上品でおいしいとのこと。他の柑橘系でも十分おいしいみたいです!!是非試してみたいと思っています(*^^)v
作り方
- 1
切り昆布は細く刻んでおく。
鷹の爪は半分にして、種を取っておく。
大根は輪切りにし、食べやすく切る。
人参も好きな形に切る - 2
材料をすべて大きめのナイロン袋に入れ、少し揉む。
中の空気を全部抜く感じで口を閉じ、しっかり縛る
この時点ではかなり水分が少ないが、ご心配なく。 - 3
半日もしたら、しっかり水も出て、漬かってるので、
2~3回袋ごと上下を入れ替えてやる。 - 4
器に盛って召し上がれ~
コツ・ポイント
鷹の爪は無くても十分おいしいです。お子さんには無いほうがいいかな(*^。^*)
似たレシピ
その他のレシピ