ケチャップ味のパリパリあんかけ焼きそば

kana-petite
kana-petite @cook_40030418

大人も子供も大好きなケチャップ味!
クセになる味です。
パリパリ感もたまらな~い!!!
このレシピの生い立ち
いつもとは違うあんかけにしたくて作りました。

ケチャップ味のパリパリあんかけ焼きそば

大人も子供も大好きなケチャップ味!
クセになる味です。
パリパリ感もたまらな~い!!!
このレシピの生い立ち
いつもとは違うあんかけにしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 中華麺 4玉
  2. 豚肉 200g
  3. キャベツ 1/4玉
  4. ニンジン 1/4本
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. ピーマン 1ヶ
  7. しいたけ 2ヶ
  8. たけのこ 適宜
  9. 長ネギ 1/4本
  10. インゲン 適宜
  11. にんにく 1かけ
  12. しょうが 1かけ
  13. ①ケチャップ 大さじ5
  14.   500cc
  15.  酒 大さじ2
  16.  しょうゆ 大さじ2
  17.  片栗粉 大さじ3
  18.  塩 少々
  19.  こしょう 少々

作り方

  1. 1

    あわせ調味料を作っておきます。
    ①を混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    野菜、肉を食べやすい大きさに切ります。
     にんにく、しょうがはみじん切りにします。お急ぎのときはチューブ入りのでもOK!

  3. 3

    フライパンに油を入れ、にんにくしょうがを香りが出るまでいためます。その後、肉、野菜をいれ軟らかくなるまでいため、火を止めます。

  4. 4

    ①で作ったあわせ調味料を良くかき混ぜてから加えます。
    火をつけ中火にします。とろみが付いたらあんかけの完成!

  5. 5

    麺は一人分ずつ炒めます。フライパンに油を引き麺をいれしょうゆ、酒を小さじ1加え麺をほぐします。麺がほぐれたらフライパンを揺すりながら炒めます。この時点になったら麺にあまり触れずパリパリに焼くのがポイントです。ひっくり返して裏も焼きます。

  6. 6

    パリパリに焼けたらお皿に盛りあんかけをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

麺をパリパリに焼くのがポイントなので、焼いているときにあまり触らないこと。
上に書かれた材料ではなくても、家にある残り物を何でも入れちゃってください(^^*)/~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kana-petite
kana-petite @cook_40030418
に公開
簡単、かわいい、おいしい、かなのMYキッチンです。
もっと読む

似たレシピ