本場の味!!東坡肉☆トンポーロー!!

monterey
monterey @cook_40029115

中国人の友人から習った本格“豚の角煮”です。
このレシピの生い立ち
スパイスたっぷりの中華風の角煮が食べたくて友人に作り方を教わりました。私は香りが強いのが好きなので五香粉もたっぷりかけてしまいます。

本場の味!!東坡肉☆トンポーロー!!

中国人の友人から習った本格“豚の角煮”です。
このレシピの生い立ち
スパイスたっぷりの中華風の角煮が食べたくて友人に作り方を教わりました。私は香りが強いのが好きなので五香粉もたっぷりかけてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ(皮付き) 600g
  2. しょうが(薄切り) 1片
  3. ねぎ(青い部分) 適量
  4. 適量
  5. ☆漬けダレ☆
  6. 醤油 大さじ2
  7. 大さじ1
  8. 黒酢 小さじ1
  9. ☆煮込み用タレ☆
  10. 紹興酒 1/2カップ
  11. 醤油 大さじ3
  12. 砂糖 大さじ2
  13. はちみつ 大さじ1
  14. オイスターソース 大さじ1
  15. 片栗粉 適量
  16. 五香粉 適量
  17. トマト 1個
  18. 青梗菜 適量

作り方

  1. 1

    まず豚肉をよく洗いしょうがとねぎと一緒に圧力鍋に入れ、ヒタヒタになるまで水を注ぐ。高圧で15分、圧力が自然に下がるのを待つ。

  2. 2

    その間に好きな数だけゆで卵を作っておく。

  3. 3

    ボールに醤油・酒・酢を入れ混ぜ合わせ、柔らかくなった豚肉を数分浸す。

  4. 4

    次にフライパンに油を敷き、両面を焦げ目が付くまでじっくりと焼く。

  5. 5

    サッと洗った圧力鍋に豚を戻し紹興酒・醤油・砂糖・はちみつ・オイスターソース・八角・ゆで卵を入れヒタヒタになるまで水を足し高圧で10分。(写真は水を足す前。私はこの時漬けダレの残りも入れてしまっています)

  6. 6

    圧力が自然に下がったら蓋を開け肉を一口サイズに切る。煮汁は少し煮詰めて好みの味になったら水で溶いた片栗粉でとろみをつける。五香粉を適量かけ炒めた、もしくは茹でた青梗菜。トマトを飾って出来上がり。

コツ・ポイント

1の時、友人は水を注いでいましたが私は米の研ぎ汁で煮ています。煮込み時にはお肉はいつでも水分に浸っているようにして下さい。空気に触れると乾燥してしまってせっかく柔らかく煮てもカチカチになってしまいます。煮汁を煮詰める時はお肉を一旦出してしまってもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
monterey
monterey @cook_40029115
に公開
今年の6月に結婚⇒7月にNYへ引越し。新生活において色々悩みは尽きませんが体育会系ガッツで奮闘中☆旅行が好きで各国からその国独特のスパイスを持ち帰り試行錯誤しながら料理しています。基本的にお酒命です。
もっと読む

似たレシピ