簡単♪ぽたぽた焼&きなこ餅

kanon0519
kanon0519 @cook_40023735

またまた簡単アバウトレシピです♪目分量でできちゃいまっす〈〃^∀^〃)
一時期旦那はんが毎日おやつで食べてました~~☆★☆

このレシピの生い立ち
餅好きの旦那はんの分のお餅を焼いていたら自分の食べる分がなくなったので仕方なく作ってみたら・・・(● ̄▽ ̄●;)ゞ 意外にはまりそうで、お彼岸にコレでぼた餅作ろうかな~~と思ってます^^

簡単♪ぽたぽた焼&きなこ餅

またまた簡単アバウトレシピです♪目分量でできちゃいまっす〈〃^∀^〃)
一時期旦那はんが毎日おやつで食べてました~~☆★☆

このレシピの生い立ち
餅好きの旦那はんの分のお餅を焼いていたら自分の食べる分がなくなったので仕方なく作ってみたら・・・(● ̄▽ ̄●;)ゞ 意外にはまりそうで、お彼岸にコレでぼた餅作ろうかな~~と思ってます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1カット
  2. ご飯 お茶碗1/2くらい?
  3. 麺つゆ(追いがつお 節つゆ) 大1~2.5くらい
  4. 海苔・又はきなこ&砂糖 お好みで

作り方

  1. 1

    お餅をまんべんなく水で濡らします。ティースプーン2~3杯のお水を振りかけてラップしてレンジで1分チン(ウチは600w)全体が柔らかくなったらOK

  2. 2

    1のお餅とご飯を潰しながら良く混ぜます。お米の潰し加減はお好みで♪
    ビニール袋に入れてコネコネするのもやりやすいです^^(袋をふきんなどに包んでしまえばお子さんにコネコネさせるのも良いかと思いまっす♪)

  3. 3

    2を好みのサイズに丸める。水で濡らした手でやるとやりやすいです♪熱したフライパンに薄く油を塗り、両面を軽く焦げ目をつけたら麺つゆをさっとかけて手早くからめます。焦げやすいので火を消して余熱で調整してもいいかな??

  4. 4

    3で焼けたものに海苔を巻いてできあがり~~ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

  5. 5

    きなこ餅バージョンは2の工程のあと、濡らした手で好みのサイズに丸めたらきなこ&砂糖をまぶして出来上がり!!

コツ・ポイント

お餅のサイズによって調整してくださいね~~!ウチは6,7cm四方のカットのものです。レンジはやりすぎ注意!!水分も様子見で調整おねがいしまっす☆あとはアバウトでも大丈夫!!あんこを使っても美味しいかも~~??お餅より固くなるのがゆっくりなんでオススメ!!お子さんと楽しみながら作れるし、ちゃちゃっとできちゃいます^^麺つゆなくても醤油とみりんでOK!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kanon0519
kanon0519 @cook_40023735
に公開
最近忙しく、ログインしていませんでした(><)そんな中でもつくれぼありがとうございます!!コメント時間が経っている方もいらっしゃるので返事を書くのをやめました。すいませんm(__)m最近は栄養バランスを優先に、2人の男の子と日々格闘中です。息子達と野菜を混ぜた団子をつくるのにはまっています。自分の雑貨のblog→http://ameblo.jp/zakka-kanon/
もっと読む

似たレシピ