簡単に★美味しいキムチ漬け作ろっ♪

Apple_Home
Apple_Home @cook_40022173

キムチの素を使って自分好みのキムチ作り♪1晩で食べられるよ~
このレシピの生い立ち
甘味のあるキムチが好きなのでフルーティなキムチを作っています

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 白菜 小1個
  2. 完熟柿 2個
  3. にら 3分の1束
  4. 人参 8cm
  5. 大根 10cm
  6. 桃屋キムチの素 1カップ
  7. 50cc
  8. 大さじ3
  9. 昆布 スティック1本
  10. オリゴ糖(砂糖) 適量

作り方

  1. 1

    人参・大根は半分の長さで千切り。ニラは3~4センチにカット。柿は半分に切ってスプーンで中身を取り出す。白菜は6等分にしてたっぷりの水で汚れを充分に洗い落とし水気を切っておく

  2. 2

    白菜意外の材料を大きめのボウルに入れて手で良く馴染ませる。味を見て塩分が多少きつめで甘味があるくらいに調整(柿の甘味だけで良ければ砂糖はナシ)

  3. 3

    白菜の葉と葉の間にキムチベースを」はさむように入れて大きいジッパー袋に詰めていく。残ったベースは白菜にまんべんなく行き渡るよう付ける

  4. 4

    ジッパーをぐいっと押さえて空気を抜き真空の状態にして口を止め冷蔵庫で1晩放置プレー。途中で思い出したら上下返すと馴染みが良いです。

コツ・ポイント

柿の代用は梨を摩り下ろし。昆布茶の代用塩こぶや切り昆布。生姜の千切りを加えたりさきいかやほたて耳の珍味を入れると味がよくなる

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Apple_Home
Apple_Home @cook_40022173
に公開
あっぷる♥北海道在住♡カテゴリ(普通=食費公開)*どさんこ応援隊NO.9*おから同盟登NO.30
もっと読む

似たレシピ