大根の甘酢漬け(柚子大根)

とほほ @penguin_village
冬のお漬物の定番。箸休めやお肴、おやつに…大根をカブにかえたり、柚子をレモンにかえても美味しいです。
このレシピの生い立ち
主人の母より漬物など勉強中です。
大根の甘酢漬け(柚子大根)
冬のお漬物の定番。箸休めやお肴、おやつに…大根をカブにかえたり、柚子をレモンにかえても美味しいです。
このレシピの生い立ち
主人の母より漬物など勉強中です。
作り方
- 1
大根は皮をむき1.5センチ角の拍子木切りにする。
- 2
塩をまんべんなくからませる
- 3
重石をして約一時間。
- 4
水気が出たらOK!洗い流さず水気をしっかり絞る。
- 5
柚子の皮の黄色い部分をそいで千切りにして混ぜる。
- 6
酢と砂糖(あれば昆布茶)を煮溶かしてさましたものを加えて再び重石をして半日おいたら完成。
コツ・ポイント
大根を拍子木切りにしたらざるなどに乗せて1~2時間干したものを使っても美味しいです。その際は塩をまぶさず、漬け汁に塩をひとつまみいれてください。お好みで漬け汁に柚子の絞り汁を足して漬ければ風味がまします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
大根の甘酢漬け(チキンム치킨무) 大根の甘酢漬け(チキンム치킨무)
大根なますの柚子風味こってり料理や脂っぽい料理のさっぱり箸休めに軽くレンチンして時短+程よいポリポリ感ヤンニョムチキンのお供に最強ビビンバに入れても美味です おひとりごはん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17449236