さくさくりんごデザート

ヒロヒロリン
ヒロヒロリン @cook_40030807

100%りんごのデザートです。繊維質たっぷりで、お砂糖を一切使わない自然なフルーツの甘みと独特の食感が美味しい。 食べ応えがあるので、上からプレーンヨーグルトをかけると朝食にもピッタリ。
風邪などで食欲のない時もさっぱり食べられます。
このレシピの生い立ち
この季節のりんごが大好きで、りんご本来の味が楽しめて温かい緑茶にも合うヘルシーおやつを、と思い作ってみました。毎日おいしく食べてます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. りんご 小1個
  2. 粉寒天 4g
  3. 100%アップルジュース 400ml
  4. レモン 適宜少々

作り方

  1. 1

    100%アップルジュース150mlと粉寒天4gを小鍋に入れ、菜箸で軽く混ぜて放置する。

  2. 2

    1でジュースと寒天をふやかしている間に、皮を剥かないでりんごを4つに切り、芯を取り除き、さらに半分に切ってからフードプロセッサに入れ、レモン汁を適宜振り掛ける。

  3. 3

    2をこんな風にすりおろし状にする。
    フードプロセッサがなければミキサーでも、おろしがねでも、とにかくすりおろしりんご状態になればOK.

  4. 4

    1の小鍋にふやかした寒天をひと煮立ちし、菜箸で軽くかき混ぜながら煮溶かす。

  5. 5

    4の小鍋に3のすりおろしりんご、残りのジュース(250ml)を入れ、菜箸で濃さが均等になるように混ぜる。

  6. 6

    タッパーなどの型に入れる。冷蔵庫で冷やし固める。

  7. 7

    冷えたらできあがりんご♪
    ゼリーとシャーベットの中間のような食感で、ヨーグルトをかけて二日酔いの朝の朝食にも是非!

  8. 8

    音楽ネタが多いですけど、ブログもやってますので、よかったらこちらも是非遊びにきてくださいね! http://blog.livedoor.jp/hiro_ucci

コツ・ポイント

りんごは皮ごとすりおろしたほうがほんのりピンク色でかわいいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ヒロヒロリン
ヒロヒロリン @cook_40030807
に公開
最近手作りスイーツ作りにハマりはじめた、ぶきっちょ初心者です。ここで簡単に作れるお料理の修業をしたいと思います。よろしくでーす♪mixiもやっておりますんで、よかったらお気軽にマイミク申請もよろしくです。「世田谷区」「うっちぃ」です。
もっと読む

似たレシピ