☆もっちり餃子の皮☆

ミぃコ
ミぃコ @cook_40030612

手作り餃子の皮は市販のものよりもっちりしていてかなり食べ応えがあります♪
しかも簡単☆一度作ってみてはいかがですか???
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。
ぎょうざ好きの旦那様をビックリさせようと思って挑戦してみたらかなり美味しかったので♪

☆もっちり餃子の皮☆

手作り餃子の皮は市販のものよりもっちりしていてかなり食べ応えがあります♪
しかも簡単☆一度作ってみてはいかがですか???
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。
ぎょうざ好きの旦那様をビックリさせようと思って挑戦してみたらかなり美味しかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12枚
  1. 強力粉 100g
  2. 熱湯 70㏄
  3. 打ち粉(強力粉でOK) 少々

作り方

  1. 1

    2~3度ふるった粉に少しずつ熱湯を注ぎ、しゃもじなどで混ぜ、耳たぶ程度の柔らかさまでこねていきます。

  2. 2

    まとまってきたら丸く整え、20分休ませます。

  3. 3

    生地を12等分し、丸くします。生地がくっつきやすいのでたっぷりと打ち粉をしてくださいね♪

  4. 4

    めん棒で丸く薄く伸ばしていきます。中央はやや厚めのほうがよいでしょう☆ これで餃子の皮が完成です♪

  5. 5

    あとは具を包んで焼くだけです☆

  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9

    皮がしっかりと肉汁を閉じ込め、ジューシーな餃子に仕上がります*^0^*

コツ・ポイント

2の段階でやや粉っぽいくらいのほうがよいと思います。
まずは12枚か24枚くらいで作ってみてください♪
ミぃコはいきなり72枚に挑戦してかなり苦労しました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミぃコ
ミぃコ @cook_40030612
に公開
サボり中
もっと読む

似たレシピ