パーティに最適★ホットプレート・パエリア

もか4288
もか4288 @cook_40029103

パエリア鍋って一般家庭ではなかなかお目にかかれないですよね。
思い切ってホットプレートで作ってみたら、思いの外イイ感じに仕上がりました♪
このレシピの生い立ち
パエリア好きのダンナにせがまれて、いろいろ調べていくうちに出来上がったレシピです。

パーティに最適★ホットプレート・パエリア

パエリア鍋って一般家庭ではなかなかお目にかかれないですよね。
思い切ってホットプレートで作ってみたら、思いの外イイ感じに仕上がりました♪
このレシピの生い立ち
パエリア好きのダンナにせがまれて、いろいろ調べていくうちに出来上がったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

54~6人前
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. アサリ 1パック
  3. イカ 1ぱい
  4. エビ 大3~4匹
  5. 生牡蠣 1パック
  6. 2合
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. セロリ葉っぱごと) 1本
  9. ピーマン 2個
  10. パプリカ(赤・黄) 角1/2個
  11. ミックスベジタブル 50g
  12. にんにく 1かけ
  13. トマト水煮缶 1缶
  14. 白ワイン 200cc
  15. がらスープ 150cc
  16. オリーブ 大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は1cm角に切り、エビは殻とわたを取っておき、イカは輪切りに、生牡蠣はざるにとって洗う。
     全部一緒にボウルに入れて、ワイン50ccを絡めておく。

  2. 2

    野菜はピーマン・パプリカは千切り、他はみじん切りにしておく。

  3. 3

    小鍋に1で剥いたエビの殻を白ワイン150ccで炒め、更にがらスープを加えて5分ほど煮立てておいてパエリアスープを準備しておく。

  4. 4

    ホットプレートを200℃に温め、オリーブオイル・みじん切りのにんにくを入れて炒め、先に1と塩抜きしたアサリを表面の色が変わる程度まで炒めて取り出す。

  5. 5

    引き続きホットプレートで野菜をいため、更に米を足して米が軽く透き通る程度まで(10分くらい)炒めてからトマト缶を加えてよく混ぜる。

  6. 6

    4で炒めた魚介類・鶏肉を上に載せて全体を平らに広げる。

  7. 7

    ホットプレートに3で作ったスープをエビの殻を漉しながら加え、ふたをしてそのままの火加減で12分。火を止めてから10分蒸らしてふたを取って取り分ける。

コツ・ポイント

最初作ってたときはフライパンだったんだけど、こちらの方が薄く広く広げられるので、より本格的なしあがりじゃないかなぁ?
魚介類にはあまり火を通しすぎないように気をつけてくださいね。
パエリアスープは急ぎの時はワインとがらスープを混ぜるだけでも良いと思いますが、ほんの一手間でぐっと味が良くなるので余裕のあるときにはぜひお試しください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もか4288
もか4288 @cook_40029103
に公開
そろそろ食べ盛りになる?男の子2人のママです。本ブログ『う~た家の食卓』http://plaza.rakuten.co.jp/mamamaimu/で紹介してるごはんのレシピをこちらで詳しく?書いていこうと思ってます。更新はぼちぼちやっていくので、よろしくお願いしますね。
もっと読む

似たレシピ