IH焼餅鍋

二丁目小町 @cook_40017715
とある料理コンクールで、この料理を出して、IH調理器をもらいました。今日は私が風邪でしんどいので、息子と夫が作りました。
このレシピの生い立ち
長崎の郷土料理ということですが、なぜか関西ではこれをハモで作ります。ハモは京都でしか売っていないので、どういうことなんでしょうねぇ。
IH焼餅鍋
とある料理コンクールで、この料理を出して、IH調理器をもらいました。今日は私が風邪でしんどいので、息子と夫が作りました。
このレシピの生い立ち
長崎の郷土料理ということですが、なぜか関西ではこれをハモで作ります。ハモは京都でしか売っていないので、どういうことなんでしょうねぇ。
作り方
- 1
大根を下ろす
- 2
ほうれん草を軽く茹でる
- 3
大根下ろしとだし汁を煮て、しょうゆで味をつける
- 4
タラに、小麦粉とゴマ、水を混ぜた衣を着けてあげる
- 5
餅を一口大に切ってから揚げる
- 6
大根下ろしに、揚げたタラと餅を入れる
- 7
沸騰したら、5センチ位に切ったほうれん草を散らして入れ、溶き卵をかける
- 8
もち料理というくくりのコンテスト
コツ・ポイント
餅が溶けてしまうのですが、溶けるところが子どもたちが大好きです。
似たレシピ
-
もち豚とほうれん草の雪見鍋★焼き餅添え もち豚とほうれん草の雪見鍋★焼き餅添え
寒い時期はほうれん草が美味しくなりますね〜鉄分と葉酸で貧血予防、食物繊維で便秘予防、βカロテンやビタミンCで風邪予防に さぁさま -
-
-
シソとお餅でみぞれミルヒィーユ鍋 シソとお餅でみぞれミルヒィーユ鍋
ミルヒィーユ鍋を(作るのも食べるのも初めてですが)みぞれ鍋にしてみました♪シソで香りをプラス♪お持ちでボリュームアップ! ✿苺涙花*(もなか)✿ -
-
ごま入りだまこもちのお鍋(きりたんぽ鍋) ごま入りだまこもちのお鍋(きりたんぽ鍋)
秋田のご家庭ではきりたんぽの代わりによく手作りだまこもちで鍋を作るとか。香ばしいいりごまを入れて作りました。 squarepants
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17451728