☆ふっかふか~!!炊飯器で白パン?☆

れんれんママ
れんれんママ @cook_40022597

ふっかっふかの柔らか~パンです♪まるで、ヤ○ザキのダブルソフト?のような!(^^)!スライスしてパパのお昼にサンドイッチにしてあげました~(^_^)vお釜で発酵すすみました~♪
このレシピの生い立ち
炊飯器クッキングがマイブームだったから(^_^)

☆ふっかふか~!!炊飯器で白パン?☆

ふっかっふかの柔らか~パンです♪まるで、ヤ○ザキのダブルソフト?のような!(^^)!スライスしてパパのお昼にサンドイッチにしてあげました~(^_^)vお釜で発酵すすみました~♪
このレシピの生い立ち
炊飯器クッキングがマイブームだったから(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 200グラム
  2. ぬるま湯牛乳 140cc
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 小さじ1/3くらい
  5. マーガリン 大さじ2
  6. ドライイースト 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉、砂糖、塩、マーガリンを入れぬるま湯+牛乳で140ccにイーストを加える。(牛乳はぬるま湯が冷たくならない量)

  2. 2

    捏ねる、叩く、揉むを繰り返しまとまってきたら濡れたフキンをかけ別のボウルに温かめの湯を張る。オーブンのなかに入れて湯せんで発酵させるといい感じに。

  3. 3

    1時間して生地が約2倍になったら一度取り出し軽くガスを抜く。丸め直し、お釜の内側に薄くマーガリンを塗った物にいれる。お釜の中で二次発酵。(途中で何回
    か保温ボタンをおして温めました)

  4. 4

    30分たって生地が膨らんでる様ならお釜のスイッチを入れ炊く。普通に炊いて生焼けのようならもう一度スイッチを押して生地がついてこないなら出来上がり♪

  5. 5

    お釜から出して逆さになっている状態。。。美味しそう☆

コツ・ポイント

ウチの炊飯器では一度普通に炊いて、早炊き?ボタンをおして(40~50分くらい??)で焼けたような気がします☆出来たては感動ものですよ~(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れんれんママ
れんれんママ @cook_40022597
に公開
二児のママ。わりと料理が好きで、得意なのは電子レンジを使った料理☆子育てに追われヌルヌルの更新です・・・
もっと読む

似たレシピ