鶏肉とカシューナッツの炒め物

*やらっこ*
*やらっこ* @cook_40014505

中華の定番。
このレシピの生い立ち
専門学校の実習ではじめて食べた。その時は甜麺醤の味つけだった。

鶏肉とカシューナッツの炒め物

中華の定番。
このレシピの生い立ち
専門学校の実習ではじめて食べた。その時は甜麺醤の味つけだった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 250g
  2. <酒 小さじ1
  3. <醤油 小さじ1
  4. <塩・こしょう 少々
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. カシューナッツ 50g
  7. 赤唐辛子 1本
  8. 干ししいたけ 5枚
  9. 玉ねぎ 1/2個
  10. ★酒 大さじ1
  11. ★醤油 大さじ1
  12. ★酢 大さじ1
  13. ★砂糖 大さじ1と1/2
  14. ★スープの素(湯でといて) 大さじ1
  15. 水溶き片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は1cmの角切りにして、
    <の下味をつける。
    戻した干ししいたけ、玉ねぎも1cm角切り。
    ★で合わせ調味料を作る。

  2. 2

    熱した中華鍋に大さじ1くらいの油をたらし、弱火でカシューナッツを炒める。
    うすく色づいたらペーパーの上にあげて余分な油をきっておく。

  3. 3

    1の鶏肉に片栗粉大さじ1をまぶしてよくもむ。
    火からおろしたままの中華鍋に油少々をたらし、鶏肉が重ならないように平らに広げる。

  4. 4

    3の鍋を強火にかけて肉が色づいてきたら炒め始める。
    鶏肉に火が通ったら皿などに取り出す。

  5. 5

    空いた鍋に油少々を足し、半分に切った赤唐辛子をいれて、弱火で香りを出す。
    赤唐辛子を取り出して、玉ねぎ・干ししいたけを炒める。

  6. 6

    5に4の鶏肉を加えてさっと炒め、★の合わせ調味料もいれて炒める。
    とろみがついたらカシューナッツも入れて混ぜる。

  7. 7

    レタスで巻き巻き。

コツ・ポイント

カシューナッツは焦げやすいので色づき始めたらすぐに取り出す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*やらっこ*
*やらっこ* @cook_40014505
に公開
Je suis cuisiniere dans une ecole maternelle.
もっと読む

似たレシピ