鶏肉のカシューナッツ炒め

AtsukoCafe
AtsukoCafe @cook_40081183

定番の食材に、カシューナッツを加えるだけで、本格的な中華料理に早変わり☆
御礼!12/2人気検索トップ10入り(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
定番の鶏肉を、いつもと違う調理法で食べてみたくなったので考えました。

鶏肉のカシューナッツ炒め

定番の食材に、カシューナッツを加えるだけで、本格的な中華料理に早変わり☆
御礼!12/2人気検索トップ10入り(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
定番の鶏肉を、いつもと違う調理法で食べてみたくなったので考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 二枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ピーマン 1袋
  4. カシューナッツ 50g
  5. 片栗粉 大2
  6. 砂糖 大1
  7. しょうゆ 大1
  8. オイスターソース 大2
  9. 大2
  10. みりん 大1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切り、ビニール袋に入れ、塩・こしょう、酒を入れてもんで、味をなじませる。

  2. 2

    1に片栗粉を入れて全体になじませたら、サラダ油(分量外)を熱したフライパンでこんがりと焼く。

  3. 3

    2に、厚めにスライスした玉ねぎ、乱切りにしたピーマン、カシューナッツを入れて炒める。

  4. 4

    3に、調味料(砂糖、しょうゆ、オイスターソース、酒)を入れ、全体にからめるように混ぜ、最後にみりんを入れ、照りをだす。

コツ・ポイント

鶏肉に片栗粉を付けて焼くので、全体に少しとろみがつきます。
鶏肉に火を通しすぎないよう、表面だけこんがりと焼いたら、早目に野菜を入れます。
最後に、香り付けにごま油をかけても、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AtsukoCafe
AtsukoCafe @cook_40081183
に公開
本職 高校家庭科教師2男1女の母美味しくできた創作料理の覚え書きのため、クックパッドにレシピをあげています。元教え子限定でお料理教室(不定期、無償)を開催。
もっと読む

似たレシピ