♪卵とチーズのサクサクパン衣包み♪

エルン♪ @eluncook
揚げパンの中身は、卵&チーズ!とってもサクサクな衣とは対照的に、中身の卵が柔らか、チーズもトロ~リ。卵の味を大切にしたいから、味付けは薄目に仕上げます。
このレシピの生い立ち
パンを衣にするアイディアは、昔の料理雑誌(オレンジページかTANTOだったと思います)で見て記憶していました。
♪卵とチーズのサクサクパン衣包み♪
揚げパンの中身は、卵&チーズ!とってもサクサクな衣とは対照的に、中身の卵が柔らか、チーズもトロ~リ。卵の味を大切にしたいから、味付けは薄目に仕上げます。
このレシピの生い立ち
パンを衣にするアイディアは、昔の料理雑誌(オレンジページかTANTOだったと思います)で見て記憶していました。
作り方
- 1
卵は茹で卵(水から茹で、沸騰後8分茹でる)にし、殻をむきます。卵白だけをみじん切りにし、卵黄・パセリ・マヨネーズも一緒にボウルに入れ、スプーン等で卵黄をつぶしながら全体を混ぜ合わせます。最後に塩・コショウで味を整えます。
- 2
スライスチーズは1枚をそれぞれ半分の大きさにカットします。パンは、綿棒を使って、破れない程度に薄く伸ばします。乾燥しやすいので、すぐにラップに包むかポリ袋に入れておきます。
- 3
2のパンの上半分にスライスチーズ、1の卵1/6量程度を載せたら二つ折りにし、縁をフォークで押すようにしながら、中身が出ないようにしっかり留めます。
- 4
170℃の揚げ油の中で、衣がこんがりキツネ色になるまで揚げたら出来上がり♪サクサク感は比較的長時間持続しますが、揚げたてが一番です!
コツ・ポイント
パンが破れやすくなってしまうので、具はのせすぎないように気を付けて下さい。揚げている最中、とじ口が部分的に開くことがありますが、中身が出てくることはほとんどないので、慌てなくて大丈夫です。
似たレシピ
-
-
逆転 サンド ☆ (たまご) パン 逆転 サンド ☆ (たまご) パン
たまごで パン を サンドイッチ♪♪ 白い部分が ふわふわ 卵白&中身はパンで作りました☆ (小さめsize) baby☆cream -
-
-
-
卵とチーズがとろ~り♫ふんわり幸せパン♪ 卵とチーズがとろ~り♫ふんわり幸せパン♪
春巻きの皮にハムとチーズ、卵を包んで焼きふんわりパンとコラボ♪皮がカリッ!具がとろ~り♪ふんわりパンとの相性◎です♫ レンバス -
-
とろりチーズと卵入り☆トマトパングラタン とろりチーズと卵入り☆トマトパングラタン
ちょっとした添え物やこれだけでランチにも☆いつものサンドイッチを→チーズと一緒に焼いてパングラタンはいかがですか(^^)テディ34
-
パン1枚でも大満足!ふわふわエッグパン パン1枚でも大満足!ふわふわエッグパン
チーズ入りのふわふわスクランブルエッグをパンでくるっと包んだ可愛らしくて食べやすいエッグパン♪ボリュームもあり大満足! kenchico
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17452995