佃煮のもちサンド(プレーン&チーズ入)

お正月用に買ったお餅と、おせち用の小魚の佃煮(田作りなど)の残りで簡単にできるもちサンドです。
磯辺巻きのような、おにぎりのような感じが軽食にぴったりです。
このレシピの生い立ち
小魚の佃煮がまだまだ残っている。そろそろご飯と一緒やおにぎりに入れるのも飽きてきた。そこで、お餅に入れることで食べ方を変えてみた。
ご飯と違い、お餅ならチーズとも合うので、新感覚の味に変わります。
チーズ&小魚でカルシウムもたっぷりです!
小魚だけでなく、他の佃煮でつくってもおいしいかもしれません。
佃煮のもちサンド(プレーン&チーズ入)
お正月用に買ったお餅と、おせち用の小魚の佃煮(田作りなど)の残りで簡単にできるもちサンドです。
磯辺巻きのような、おにぎりのような感じが軽食にぴったりです。
このレシピの生い立ち
小魚の佃煮がまだまだ残っている。そろそろご飯と一緒やおにぎりに入れるのも飽きてきた。そこで、お餅に入れることで食べ方を変えてみた。
ご飯と違い、お餅ならチーズとも合うので、新感覚の味に変わります。
チーズ&小魚でカルシウムもたっぷりです!
小魚だけでなく、他の佃煮でつくってもおいしいかもしれません。
作り方
- 1
市販の切り餅を薄く半分に切る。
(切り目の入っている商品だと楽。) - 2
電子レンジで約1分加熱する。
(形が崩れない程度に温める。固いところが残っていてもOK) - 3
フライパンでもちを両面焼く。
- 4
餅が焼けたら、チーズ入り用の餅にはとろけるチーズをのせて
さらに焼く。(チーズが溶ける程度) - 5
焼けたお餅に小魚の佃煮をそれぞれ小さじ1のせる。(右がプレーン、左がチーズ入り)
- 6
5をサンドする。
- 7
海苔を巻いて出来上がり!
コツ・ポイント
お餅はあらかじめ電子レンジで加熱しておくと焼く時に時間が短縮されてよい。焼く時にはフライパンを使ったほうが、焼加減を調整しやすいので、型崩れが防げ、焦げ目もキレイにつく。
似たレシピ
-
【絶品】キャベツたっぷり・佃煮サンド 【絶品】キャベツたっぷり・佃煮サンド
分厚〜い食パンにたっぷりキャベツ佃煮の旨味を吸い込んでキャベツが美味しくなるサンド!絶品からの好評中♡ ♡マッキークッキング -
-
-
-
残り物でフルコース;佃煮の油揚げサンド 残り物でフルコース;佃煮の油揚げサンド
佃煮でお酒のつまみに。焼いた油揚げにお醤油かけて、生姜で食べるのは定番。お醤油の代わりに佃煮を挟みました。ヌーピーキッチン
-
残り物でフルコース:牛佃煮サンド 残り物でフルコース:牛佃煮サンド
ハムもツナも玉子もない!牛佃煮?! でもはさんでみたらお好み焼きみたい。お弁当に入れたら、何とアンコールが来ました**ヌーピーキッチン
-
-
-
-
-
昆布の佃煮入りタルタルのロールパンサンド 昆布の佃煮入りタルタルのロールパンサンド
昆布の佃煮を加えたら和風タルタルになりました♡パンとの相性もバッチリ♪朝食・ランチ・小腹がすいた時にぜひどうぞ^^ まんまるまうちゃん
その他のレシピ