テリヤキ風レンコンシャキシャキハンバーグ

さとみんみん★ @cook_40022272
レンコンの歯ごたえがおもしろいハンバーグです♪市販のすき焼きのたれを使ってソース作り♪
このレシピの生い立ち
レンコンが見切り品で激安だったので、一度にたくさん使えるように、ハンバーグに入れてみました。
テリヤキ風レンコンシャキシャキハンバーグ
レンコンの歯ごたえがおもしろいハンバーグです♪市販のすき焼きのたれを使ってソース作り♪
このレシピの生い立ち
レンコンが見切り品で激安だったので、一度にたくさん使えるように、ハンバーグに入れてみました。
作り方
- 1
レンコンは皮をむいて、縦に半分に切り、1cmくらいの厚さにスライスして、酢水(分量外)に少しさらしてアクを抜く。
- 2
ボウルに合い挽き肉、ナツメグ、片栗粉、塩、粗挽き黒こしょうを入れて、粘りが出るまで、手でよく揉み込む。
- 3
①をざるにあげてさっと流水で洗い、ペーパー等で水気をふき取り、フードプロセッサーにかけてみじん切りにする。
- 4
③と②を合わせて、再度よく手で揉み込む。
- 5
種を4等分して小さめに成形するか、2等分にして成形する。
- 6
フライパンにサラダ油(分量外)を薄く塗り中火にかける。
- 7
熱くなったら、⑤のハンバーグを入れて、まず両面をこんがり焼き、その後弱火に落として、蓋をしてじっくりゆっくり中まで火を通す。(水を少し入れて蒸し焼きでも)
- 8
小さな器に◆の調味料を入れて混ぜ合わせる。
- 9
ハンバーグが焼き上がったら、一旦取りだして、フライパンをそのまま中火に掛け、⑧を流し入れて少し煮詰める。
- 10
少しとろみがついてきたら、一旦とりだしておいたハンバーグを戻し入れて、ソースを絡める。
- 11
お皿に付け合わせのキャベツ(野菜なら何でも)の千切りと一緒にハンバーグを盛り、ソースをかけて完成。
コツ・ポイント
市販のすき焼きのたれが無い場合は、しょうゆ、みりん、砂糖を合わせてもOK
似たレシピ
-
シャキシャキ☆蓮根の照り焼きハンバーグ シャキシャキ☆蓮根の照り焼きハンバーグ
甘辛い照り焼きソースに蓮根のシャキシャキが最高に美味しいハンバーグ!ご飯が進むこと間違いなし!多めに作ってお弁当にも♪ ma2003co -
うちの照り焼き☻和風蓮根はさみハンバーグ うちの照り焼き☻和風蓮根はさみハンバーグ
レンコンのシャキシャキとハンバーグのフワフワ+甘辛ダレにハマっちゃうよ〜♡照り焼きの蓮根ハンバーグを是非どぅぞっ♪ jyaico -
-
-
-
-
-
照り焼き蓮根ハンバーグ☆塩麹使用 照り焼き蓮根ハンバーグ☆塩麹使用
蓮根と塩麹の力でツナギ要らずのふっくらハンバーグが出来上がりました♪盛り付け写真じゃなくってごめんなさい<(_ _)> まゆとは☆からす -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17454425