焼き魚丼

てつ丸 @cook_40018807
魚焼きグリルって洗うのが面倒ですよね!
フライパンとクッキングペーパーで、簡単、美味い、早い。染み出た旨みたっぷりのエキスも利用した丼です。
フライパンを使うのに味は 全く焼き魚>゜))))彡
ムニエルやソテーと違って油を使わないのでヘルシー♪
このレシピの生い立ち
刺身の残りで作ったの最初!魚焼きグリルと違って脂等の旨みが下に落ちないで、丼のタレとして利用しました。
焼き魚丼
魚焼きグリルって洗うのが面倒ですよね!
フライパンとクッキングペーパーで、簡単、美味い、早い。染み出た旨みたっぷりのエキスも利用した丼です。
フライパンを使うのに味は 全く焼き魚>゜))))彡
ムニエルやソテーと違って油を使わないのでヘルシー♪
このレシピの生い立ち
刺身の残りで作ったの最初!魚焼きグリルと違って脂等の旨みが下に落ちないで、丼のタレとして利用しました。
作り方
- 1
クッキングペーパーの上に魚を乗せてフライパンで焼きます(中火)。両面こんがり焼いたら、分量の醤油を入れて、ジュバっと一煮立てさせたら火を止めます。
- 2
ご飯を丼によそい、クッキングペーパーごと持って、最初にタレだけをご飯に掛けます。
次に身をほぐして丼に乗せて、昆布の佃煮、煎りゴマ、大葉をトッピングしたら完成!
半分食べて、お茶やお湯をかければ 美味しいお茶漬けに変身。
コツ・ポイント
今回は ヒラマサのお刺身の残りで作りましたが、ブリ、カンパチ、メカジキ、ギンダラ、ギンムツ・・・サケなんか美味いでしょう。好みで、魚に ちょいと塩を振っても良いでしょう(^^)v
似たレシピ
-
-
青身魚でヘルシーな焼き魚のとろろ丼 青身魚でヘルシーな焼き魚のとろろ丼
大戸屋のいわとろ丼を参考に他の青身魚でも焼いてとろろ丼にしたら、とても合う♡脂身多い魚でも消化促進の長芋と食べれば安心♡ ♪チビひなた♪ -
-
かえしでご飯の供に♪「焼き魚のそぼろ丼」 かえしでご飯の供に♪「焼き魚のそぼろ丼」
焼き魚が余ったら、「かえし」で炒って便利な常備菜に! アジ・タイ・タラなどの白身魚の他、サバ・サンマなどの青魚でも。 そば処金生庵 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17455972