白菜煮

noai
noai @cook_40022247

今が旬の白菜をシンプルな煮物にしました。アレルギーっ子も食べれます。

白菜煮

今が旬の白菜をシンプルな煮物にしました。アレルギーっ子も食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 1/4個
  2. にんじん 1/4本
  3. 油揚げ 1/2枚
  4. だしの素 小さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. しょうゆ 小さじ1
  8. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    白菜は芯の部分は削ぎ切りに、葉の部分は2cm幅に切る。にんじんは2mm幅の半月切りにする。油揚げは2cm角に切る。

  2. 2

    鍋に油を熱し、にんじん、白菜の芯の部分、油揚げを入れて炒める。全体に油が回ったら白菜の葉の部分を入れて炒める。

  3. 3

    油が回ったらだしの素、砂糖、みりんを入れてふたをして弱火で約5分煮る。

  4. 4

    しょうゆ、塩を加えてふたをしてさらに約7分煮てできあがり。

コツ・ポイント

水を入れずに白菜から出る水分だけで煮るとおいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
noai
noai @cook_40022247
に公開
3歳になる息子が食物アレルギーで、現在卵、牛乳、小麦、などの除去食を実施中。そんな息子の毎日の食事やおやつのレシピを紹介します。ブログページはこちらhttp://blog.livedoor.jp/noai0504/
もっと読む

似たレシピ